chillma(チルマ)

出典:chillma(チルマ)
今回ご紹介する、古宇利島観光に便利な宿は「沖縄プライベートリゾートヴィラ chillma(チルマ)」です。
チルマという琉球語、または沖縄の地名があるのかと思っていましたがこちらはオリジナルの造語でした。
宿泊者が“ゆったりと過ごせる島”になるように・・という願いをこめて、英語で「ゆっくりする」という意味の
”chill out”と琉球語で「珊瑚の島」を意味する”うるま”を合体させたのだそう。
名前のとおりのその場所は、時計に逆らってゆっくりと時間がすすむような最高のリゾートヴィラです。
■ホテル概要
目の前には古宇利島を臨め、沖縄本島北部に位置するため古宇利島の観光には大変便利です。
近くには「美ら海水族館」や世界遺産の「今帰仁城跡」など人気の観光スポットもあり、チルマからは
1日のうちに観光名所を巡り、古宇利島にも訪れるようなプランがおすすめ。
チルマにたどり着くには、大型の車が通れないようなサトウキビ畑などを横目に細い道を抜けていきます。
ゆったりとした時間が流れる景色を抜けた先にプライベートビーチがあり、さらに美味しいレストランも楽しめるスペシャルな大人の隠れ家が待っています。
■客室
約500坪の敷地内に建つのは、広々とした一軒家のような完全プライベート型の4棟のヴィラが並びます。
全室にはキッチンも完備され、冷蔵庫・調理器具・食器などが備わっていますので、料理が好きな方は
買ってきた沖縄の食材を時間を気にせずに調理してお部屋で食べることが可能です。
また各ヴィラからは、目の前に広がる海とつながっているかのような錯覚を起こすインフィ二ティー効果がある水盤を完備。
泳ぎ疲れたらくつろげるベッドは、お昼寝のほか星空を眺めたりとのんびりと過ごすのにはぴったりです。
プライベートプールに浮かびながらワイン片手に夕日を眺めたり、最高の過ごし方を見つけましょう。
■施設・その他
◎お食事
チルマリゾート内のレストラン「UMIZORA」は沖縄ならではの食材を使用したおしゃれな南国料理が食べられます。
シェフが考え抜いたメニューは見た目も美しく、チルマでの夜を最高のものに演出してくれるはず。
たくさんのお料理を少しずつ味わえる贅沢な朝食も自慢のひとつと言えるでしょう。
朝から美味しい料理と美しい景色で素敵な一日をスタートできます。
◎プライベートビーチ
崖の上に立つヴィラからの眺めは最高ですが、そこから崖の下に向かい少し歩いていくだけで真っ白な砂浜のコーラルビーチが広がっています。
遠浅の海はシュノーケリングにもぴったりでたくさんのお魚たちがすぐそこに。ここから眺める夕日もまたキレイでおすすめです。
☆沖縄プライベートリゾートヴィラ chillma
☆沖縄県国頭郡今帰仁村字運天506-1
☆TEL:050-5810-3978