Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【衛生管理】

2020.06.11 09:48

梅雨時期は温度と湿度が高くなり細菌が増えやすい環境が多く、食品が傷みやすくなります。



東京は今週にも梅雨入りとのこと、食中毒が発生しないよう注意しなければいけない時期を迎えます。



管理方法は物により様々ですが、主に直射日光を避け、低温、低湿度で保管することや、調理時にしっかりと加熱する、生食は避けるなどが共通した主な手段ではないでしょうか。



皆さまのご自宅では、手洗・うがいなどコロナウイルス対策とともに食品の管理も徹底して安全な食生活をお過ごし下さい。



はやし製麺所も毎年細心の配慮で食中毒の発生を防ぐ努力をしております。さらに今年は新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、お客さまと従業員とそのご家族の安心・安全を最優先に、さまざまな取り組みを行なっております。



*手洗・うがい・手指の消毒

*お客様用 手指消毒液の準備

*従業員のマスク着用

*店内設備消毒の実施



そして今月から製造温度湿度管理のため入口のドアは閉じております。



お買い物へお越しの際は開けてお入りくださいませ。

皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。