Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

CuiCui

フランス文学の祖 鈴木信太郎先生

2020.06.12 07:33

もう過ぎてしまいましたが、6月3日はフランス。文学の祖 鈴木信太郎先生のお誕生日でした。豊島区には、2018年3月28日に開館した鈴木信太郎記念館があります。当時、日本に仏文学における研究は皆無であった中、1917年に東大仏文科に入り、また、もっと皆無であった象徴主義マラルメの詩の翻訳をなさいます。マラルメ曰く「我々には言葉しかない、だから言葉で書くしかない。言語は宝石と同じ。角度を変えると光り方が違う」フランスのマラルメが、どのように言葉を用い、何を表現しているのか、洗練された言葉を読み取ることは、苦労、というよりも、精神的宇宙に生きる、喜びだったのかも…と鈴木先生の書斎を見て、思ってしまいました。機会があったら、ぜひ、鈴木信太郎記念館、行ってみてください。書斎と先生自身がデザインしたステンドグラス、ぜひ、見てくださいhttps://www.city.toshima.lg.jp/129/bunka/bunka/shiryokan/suzuki/suzukioverview.htm