Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

起業の初心に還るランチ会

2020.06.12 21:00

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


大和朝活の「起業の初心に還るランチ会」に参加してきました。


会場は、自粛期間中に「子ども100円弁当」というありがたい企画をしてくれた、桜ヶ丘駅から徒歩2分の生パスタがめちゃくちゃ美味しいイタリアンのお店アフェットさん。


美味しいランチを食べながら、少人数で交流する会。

食べた感想はインスタ記事を参考に。



今回は、自粛期間でそれぞれが大切なものや価値観に気づけたのを共有しあって、なぜ起業しようと思ったのかを聞いてもらいました。


おせっかい家が、建築の仕事をしながら感じていた違和感


家庭の中心は女性なのに、男性ばかりの建築業界。もっと、女性の声を反映したいし、必要ない工事はしなくていいって言いたい。


でも、建設会社に勤務していたら、そんな自由にアドバイスすることはできないですよね。


だから、リフォーム会社ではなく、アドバイスをする住まいのおせっかい家として創業しました。



そして、業界の慣習に逆らって、相談料を有料にして業者さんからの紹介料をなしに。


おせっかいを有料でするという今のスタイルを考えたわけです。



そんな話を参加した皆さんに改めて聞いてもらう会でした。


初心に還って発表することで、なんだか気持ちが引き締まる。

自分の原点を再確認できました。