【満員御礼】7月5日ビール仕込み体験(第3回)@柏ビールのご案内
2020.06.13 13:04
参加申込が定員に達しましたので、募集を終わらせていただきます。今年、もう1回、仕込みを予定していますので、今回、参加できなかった皆さんへは、次回にご期待ください。
クラフトビール研究会(仮)では、柏の畑にて、栽培、収穫した大麦、ホップ、スパイス類からクラフトビールを醸造します。
今回は、その3回目です。過去、2回、仕込んだビール(ベジフル・ビール、”The Kashiwa”)は美味しくできました。さて、今回はどうでしょうか!?
ビール醸造所は、前回と同じく、柏ビールKomainuブルワリーです。
今回は、仕込み作業の他、仕込みレシピも野菜ソムリエも担当します。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/577323/57233ed2ec4444e32415b9eb4bfcee93_5a469dc92752646aa1b77d8da035a44f.jpg?width=960)
”ビールは野菜だ!”
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/577323/c31f3c79ec90b3adbade3f0260a059a4_af996c4afb9b17959b236425f3115eb5.jpg?width=960)
【開催要領】
日時 2020年7月5日(日)、9時(8時半)〜12時
場所 柏ビールKomainuブルワリー(柏市柏5-8−15、柏市役所近く。柏駅から徒歩10分程度)
https://kashiwa.beer/
内容 ①大麦麦芽の粉砕
②麦芽汁仕込み(糖化作業)
③絞り
④ホップ煮沸
⑤濾過・冷却
⑥酵母投入(発酵)
参加費 500円(資料代)
出来たビール(瓶)は1本500円でお分けする予定。
定員 5名程度
【申し込み・問い合わせ】
メールには、chiba_831info@yahoo.co.jp宛
件名「ビール仕込み体験」にて、以下をお知らせください。
・お名前
・参加人数
・連絡先 当日もご連絡のとれるもの
【締め切り】 7 月 3 日 (金)
(定員に達したら締め切ります)
みなさまのご参加お待ちしています。
野菜ソムリエコミュニティちば 落合