Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

知られざる!?台湾の動物園特集

2020.06.16 03:01

【知られざる!?台湾の動物園特集】

台湾観光といえば、九份で夜景鑑賞したり、十分でランタンをあげたり、

龍山寺などのパワースポットで元気をもらったり、夜市で屋台グルメを楽しんだりと盛りだくさん!


その中でもこれから家族旅行などにおすすめしたいのが動物園です!

亜熱帯に属する台湾では、日本とは一風変わった動物が見られることも。


東アジア最大級といわれる台北市立動物園や、

昨年末リニューアルオープンしたばかりの新竹市立動物園、そしてアジアでも珍しいサファリリゾートなど、

まだ海外からの観光客にはあまり知られていない台湾の動物園を紹介します。


【目次】

1.台北市立動物園

2.新竹市立動物園

3.六福村・六福荘

4.頑皮世界野生動物園

5.壽山動物園


台北市立動物園(台北)

台北市立動物園は、165ヘクタールの敷地を誇る東アジア最大級の動物園です。

最寄のMRT動物園駅へは台北市中心部から電車で30分ほどで行けるためとっても便利!

入場料も60元(200円程度)とコスパ抜群なので、週末や連休には多くの家族連れでにぎわいます。


臺北市立動物園公式フェイスブックページより

臺北市立動物園公式フェイスブックページより


この動物園の起源は、日本統治時代の1914年に開園した圓山動物園で、

1986年に台北市郊外の猫空のふもとである現在の場所へ移転しました。


そんな台北市立動物園で最も人気の動物が、三匹のジャイアントパンダの家族!

台湾でもジャイアントパンダが見れる動物園はここだけなので、いつも混雑しています。


台湾生まれの圓仔ちゃん(台北市立動物園公式フェイスブックページより)


ほかにも梅花鹿、台湾黒熊などの台湾特有の動物が見れる「台湾動物エリア」や、

ゾウやキリン、ライオン、ゴリラ、カバなどの人気動物が見れる「アフリカ動物エリア」、

135種類、1200匹もの鳥が自由に飛びまわる鳥園など、

とても一日ではまわりきれないほど、豊富な種類の動物を見ることができます。


園内にはコンビ二のほか、マクドナルドやフライドチキンのTKKなど、

美味しくて安いファストフードのお店が入っており、

広い動物園だけに、ちょっとした買い物や食事場所に困らないのがありがたいですね。


また、公式フェイスブックページのユニークな投稿も人気で、

なんと「あつまれ どうぶつの森」のオリジナル飼育員コスのコードも公開してくれています。


(台北市立動物園公式フェイスブックページより)


【基本情報】

住所:台北市文山區新光路二段30號(台北MRT動物園駅)

時間:(平日)09:00-17:00 /(休日)08:30-17:00 (旧暦大晦日休館)

料金:一般60元 / 大学生以下30元※ / 小学生未満・65歳以上は無料

公式HP:https://www.zoo.gov.taipei/

敷地面積:165ヘクタール

飼育種類:400種以上

飼育頭数:約2800匹


新竹市立動物園(新竹)

台湾鉄道新竹駅すぐ裏にある新竹公園は、新竹市立動物園のほか、

新竹市立体育館や特産品のガラス博物館がある巨大な都市公園です。


まだ日本統治時代だった1936年に開園した新竹市立動物園は、同住所としては台湾最古の動物園。

2017年から2年以上の休園期間を経て、2019年12月にリニューアルオープンしました。



新しくなった新竹市立動物園入口と、記念として残された旧入口(いずれも(c)新竹市立動物園)


リニューアル後の新竹動物園では、

「生息環境展示」という、動物の生息地になるべく近い環境での飼育・展示をコンセプトに、

動物を閉じ込めていた従来の檻を取り払い、飼育・展示スペースをより広く取った上で

池や溝をめぐらせることによって、より自然な形で動物が逃げ出さないような設計にしました。


遠くを飛ぶような鳥は、檻がなければ逃げ出さないようにすることは困難なため、

展示をスパッと諦め、これまで使っていた鳥籠を子供の遊び場にすることで、

「人間を展示する」オブジェとして、新竹市立動物園のランドマークのひとつとなっています。


動物園入口手前にあるレストラン「森林食堂」は

窓を大きく取った広く開放的な空間となっていて、中から動物を見ることが出来ます。

ここではパンやケーキ、サンドイッチ、飲み物などの軽食を中心に販売しており、

なかでも人気の動物型の雞蛋糕(ベビーカステラ)は

お洒落な籠に入って提供されるので、インスタ映えすること間違いなしです!


動物園の外には動物園図書館も併設されており、本棚や親子トイレなどこども目線で作られています。

1965年に日本に住む華僑の方から贈られた象の「綾子」の標本もあります。


(c)新竹市立動物園


【基本情報】

住所:新竹市東區食品路66號

時間:09:00-17:00(月曜・旧暦大晦日休館)

料金:一般50元 / 6歲以上12歲以下25元 / 6歳未満・65歳以上は無料

公式HP:https://zoo-info.hccg.gov.tw/

敷地面積:2.7ヘクタール

飼育種類:50種類

飼育頭数:250匹


六福村・六福荘(新竹)

六福村は動物園、遊園地、レジャープールを併設した台湾北部最大のテーマパークで、

新竹県と桃園市の県境に位置し、台北からは車で1時間ほどかかります。


動物がいるアフリカンサファリというエリアでは、

遊園地らしく汽車に乗ってキリンや、サイ、シマウマなどの草食動物を眺めたり、

ポニーやアルパカに餌やり体験をしたり、めずらしいホワイトタイガーを見たり、

猛獣のいるサファリゾーンをバスに乗って窓からより近距離で観察することが出来ます。


六福村主題遊樂園公式フェイスブックページより

六福村主題遊樂園公式フェイスブックページより


また、六福村に隣接するホテル六福荘(レオフーリゾート)は

アジアでもめずらしいサファリリゾートで、お部屋から動物を見ることができます。


リゾート内にはアフリカ音楽のウェルカムショーや、動物紹介、夜の絵本読み聞かせなど、

宿泊客が無料で楽しめるイベントがもりだくさん!


キツネザルとのふれあい体験や、迫力満点の檻型サファリバスなどの有料イベントも

宿泊とセットになったプランがあるのでぜひチェックしてみてください!


いずれも六福荘提供


【基本情報】

住所:新竹縣關西鎮60號

時間:六福村09:30~17:00

料金:18歳以上 999元 / 12歳以上の学生899元

6歳以上12歳未満699元 / 3歳以上6歳未満499元

公式HP:https://www.leofoovillage.com.tw/

敷地面積:100ヘクタール

飼育種類:70種類

飼育頭数:1000匹近く


頑皮世界野生動物園(台南)

頑皮世界野生動物園は台南の老舗動物園。

子供向けの遊具施設やメリーゴーランドなどがある簡単な遊園地もあり、

南部では気軽に行けるレジャースポットとして長い間愛されてきました。


キリンやシマウマ、ラクダ、カンガルー、フラミンゴなどの定番動物を見ることができるほか、

カピバラのエサやり体験(要予約/有料)や、ポニーの乗馬体験(有料)をすることが出来ます。



頑皮世界野生動物園公式フェイスブックページより


台湾ではめずらしい動物のショーも行われており、

2020.06時点ではオウムとミニブタのショーを見ることができます。


頑皮世界野生動物園公式フェイスブックページより


【基本情報】

住所:台南市學甲區7525號

時間:09:00~17:00

料金:12歳以上480元 / 6~12歲380元 / 3~5歲280元

公式HP:http://2017.wanpi.tw/

敷地面積:20ヘクタール

飼育種類:300種類


寿山動物園(高雄)

寿山動物園は高雄市内にある公立の動物園で、台湾三大市立動物園のひとつです。


高雄駅からは車で10分ほどの距離で、電車やバスの駅からは遠いので、

タクシーなどを利用して行くのがおすすめです。


壽山動物園公式ホームページより


1978年に開園してからすでに40年以上経つ寿山動物園は、

2009年に一度リニューアルオープンをしているため、動線がはっきりした歩きやすい造りになっています。


動物園内はアジアエリア、アメリカエリア、アフリカエリア、霊長類エリア、台湾原生動物エリア、

こども牧場の6つのエリアにわかれており、広い園内を汽車でまわることも出来ます。


壽山動物園公式ホームページより


特に人気なのは2009年のリニューアルで新設されたこども牧場で、

牧場内ではめずらしいボーアヤギやファラベラ(世界で最も小さい馬!)、

ウサギなどとふれあったり、えさやりをすることが出来ます。


【基本情報】

住所:高雄市鼓山區萬壽路350號

時間:09:00~17:00 ※夏のみ20時まで延長

毎週月曜、旧正月大晦日休園

料金:一般40元 / 6歳未満65歳以上20元

公式HP:https://zoo.kcg.gov.tw/

敷地面積:12.89ヘクタール

飼育種類:80種類

飼育頭数:1300匹以上