Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

金杉あみ's Ownd

オウタの成長

2016.05.26 00:32

オウタよくやった!

親バカ投稿失礼します😆



今の担任の先生は本当に本当に素敵な先生!クラスみんなが先生が大好きなのが分かる!



昨日は先生の誕生日!

サプライズ好きオウタは

先生へ31名全員のメッセージを1つの画用紙に集めて帰りの会に渡すというミッションを1人前日の夜に考えた。


不安なコト

①先生に内緒なのに、先生は休み時間も教室にいる人で滅多に職員室に帰らない

②当日にこの事を全員に知らせるにはどうしたらいい?

③みんなこのサプライズ

当日に賛同してくれるかな?  

色々な不安要素はあるがとにかくやるだけやってみたら?😁と伝えた。



帰宅後、ママーサプライズ大大成功!

話を聞いてみた。



まず、①に奇跡!職員室に先生忘れもの!

その隙にオウタが大声で、各班の班長集まってー!と言って班長に諸々説明して用紙を回していくように伝えたらしい!


だけど、さらなる難関があり、昨日は教室移動が多く、休み時間というのが少なすぎる中、最後の子が書き終わるのが、帰りの会始まる2分前だったらしい😆



その中でも色んなハプニングが!

女子2人がどっちが絵を書くかで廊下で喧嘩になり、仲裁に入ってたら隣のクラスの先生が何事?ってなって

オウタが理由を話して、この事はうちの先生には内緒でお願いしますと伝えて、わかったよー!みんなでがんばれ!となったり😱😱その他諸々


ドキドキハラハラな事を31人全員で感じながら

さぁ!帰りの会サプライズ始まり!

渡し方とかは全く考える時間がなかったらしく


俺がメッセージの紙持って

でっかい声で、ハッピーバースデーの唄を唄ったらみんなが一緒に唄ってくれて、みんなの声と大きな拍手で渡す事ができた!



先生は感動して、今日は特に忙しかった中、すごい😭!!


みんなの行動力にも感動したし、4年生でこんな事ができるなんてこれからのみんなが楽しみすぎます👏😭

先生は幸せです。

こんな嬉しいお誕生日はない!



31人全員がやり遂げたミッションは先生の大きな笑顔と喜びの言葉で

1番の達成感になったみたい。


オウタの感想を聞いてて面白かった。

ママ、なんかさぁ、昨日夜1人で考えた事がみんなに伝わって、色々あったけどそれぞれできる事をやって、できないとこは、こっちやっておくからオウタ君はそっちやってて!とか

最後に、この用紙を誰が渡す?ってなった時も、みんながオウタが代表で渡すのがいいって言ってくれてさぁ

なんか、

先生の誕生日なのに自分が嬉しかったんだよね みんなでやるって大変だけど、それ以上に楽しいし感動するね。


いやぁーなんだか私にとって

ものすごく深く、こんなクラスが羨ましい 喜んでもらいたいという気持ちが1つになったらこんなにも強力で

その倍となって素晴らしい学びが返ってくる。


自分は4年生の時どうだったんだろうか?


これからの君がまたどんな風になっていくんだろう?また色々話を聞かせておくれ😁😁


p.s 寄せ書きの真ん中に『先生19歳の誕生日おめでとう』って書いたのが

1番ツボったと先生とみんなからいわれた😆😆らしい。