みんなの食卓になった
2020.06.17 01:01
全世界のオタクの皆さんこんにちは、ねこきばです
北海道も暑くなってきてデブには厳しい気候です
クーラー止まらん
昨日、昼ご飯作ろうと思って冷凍庫の肉を見てたらこれを発見しました

牛バラ切り落としといえば 牛”””めし””” が定番ですよね
ネットで牛めしのレシピを検索すると松屋の牛めしを再現!というレシピがたくさんみつかりました
というわけで今回は僕がみんなの食卓になります

たまねぎスッパーーーーーーーン

大容量のカップとしてしか使われなくなったプロテインのシェイカーくん
醤油とかみりんとか酒とかが入っていたはず
ほんだしを入れて玉ねぎを煮ます
しなしなになるまで火を通した玉ねぎって美味しいですよね
今回は時間なかったのでしなしなになるまでは煮てませんが
さっきの肉をどーーん
かなりの肉量ですね
ぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつ煮たものがこちら
うおおおおおおおおおおおおおおおおできたできたできたできた
松屋なので当然味噌汁も付けました
具は再現してないですが
キャベツと卵の味噌汁すき(隙自語)
牛めしも普通においしかったです
最後に
味が本当に松屋に似ていたか、気になりますよね?
僕は松屋の牛めしを一度しか食べてないのでよくわかりませんでした!
いかがでしたか?
今回は、みんなの食卓である松屋の牛めしを再現してみました!
やはり大手チェーンだけあって美味しい牛めしでしたね!
今後は僕も松屋に通いたいと思いました!
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!