Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

わかば通信

430年もの伝統 世田谷のボロ市

2020.06.17 05:36

行ってきました!⑧

                                                                                                        ※2012年1月現在の内容です。

                    

  今月は、東京・世田谷の「ボロ市」を紹介します。

  ボロ市とは、骨董品や日用品、食料品などを売る露天が700店以上も並ぶノミの市のこと。ボロと聞くと、マイナスなイメージを抱きますが、このボロ市、実はとってもスゴいのです。約430年前に北条氏政がこの地に楽市を開いたのが始まりで、無形民俗文化財にも指定される伝統ある行事なのです。

                                   夜にもまだまだ活気が・・・・・・


  世田谷線世田谷駅を降りてすぐ、通称ボロ市通りに出ると、あたりはお皿や、土瓶、浮世絵、キセルなど物珍しい古道具を並べる露店が続き、郷土資料館のような雰囲気。店の主人もオーラのある方々が多く、ちょっと気難しそう。

                          皿から土瓶、キセルまで多種の古道具が並ぶ店頭


  ふと1枚のお皿に目が止まり、勇気を出して「これください」と言うと、思いのほか優しい声で「ありがとう」と新聞紙に包んでくれました。安価なお皿ですが現代にはない絵柄で、とても気に入ってしまいました。

  ボロ市は年に4回開催。活気あるボロ市に、自分だけの一点ものを探しに行きませんか。

                                  (S)                     わかば通信8号(2012年1月10日)より