Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

フランス事始め

Aïoli(アイオリ)

2020.06.20 22:26

「アイオリ」とはプロヴァンス語でニンニクと油を意味する言葉を合わせた造語で、その名の通りニンニクとオリーブオイルの香りが特徴のソースです。プロヴァンス地方では、茹でた野菜、茹でた塩鱈とゆで卵にアイオリソースをつけて食べる料理をル・グラン・タイオリ(Le Grand Aïoli)と呼ぶそうで、マルセイユ料理の代表ブイヤベース(bouillabaisse)に添えることでも有名なソースです。

使用材料:ニンニク1かけ

     卵黄 1個

                 塩 ひとつまみ

                 レモンの絞り汁 約15cc

                 オリーブオイル 約40cc

作業時間:約10分

作業概要:①皮をむいたニンニクをラップで包み、レンジで約30秒加熱する。

     柔らかくなったニンニクをボールの中で塩と共にすりつぶす。

     ②卵黄とレモン、オリーブオイルを加え、白っぽくなるまで混ぜる。



黄金色が食欲をそそりますね!Très bien!

ニンニクが丸々ひとかけ入っていますが、加熱したおかげかそんなに臭くありません。

むしろレモンとオリーブオイルの香りを引き立ててくれています。

今回はジャガイモのグリルにディップして食べましたが、サンドイッチを作る時、マヨネーズ代わりにパンに塗ってもおいしかったです。

季節の変わり目。春からの新生活やウィズコロナな毎日に少し疲れが出てくる頃かもしれません。たまにはアイオリソースと新じゃがいものグリル、ロゼワインだけという夕飯もいいのかもしれません。