Sing for carers!

Welcome to "Sing for carers!" !! Join us!

2020.06.21 12:02


シングフォーケアラーズプロジェクトのページへようこそ!


私たちは、新型コロナウイルス流行下でも変わらずに

医療・福祉サービスの提供を行って来られた、

医療・介護福祉関係者の方々へ何かできることを。。との

想いから立ち上がったプロジェクトです。


直接お金や物資の寄付ができないけれど、感謝の気持ちを伝えたい。


そんなあなたの想いを届けるのが「 Sing for carers! 」プロジェクト。

それは、動画を視聴するだけでできる新しい寄付の形です。



発起人である中島は、重度心身障害のある9歳の娘を育てています。

2019年秋から2020年4月まで長期入院をしていた娘を、

コロナ流行が始まっても常に変わらない姿勢で看護し続けてくれた医療関係者。

彼らは、流行が始まる前からマスクなどの医療物資の不足に見舞われ、

その場で急ごしらえしたマスクを身につけ処置に当たっていました。


そんな状況を目の当たりにし、様々な想いに触れるうち、

ツラさや投げ出したい気持ちをこらえて現場に立つ彼らに

ただ感謝しながら医療を受けるしかない自分たちの無力さを痛感しました。


私たちには、医療崩壊を防ぐだけの知恵やお金はありません。

でも、そんな私たちにでもできることはないだろうか…。


考えた末、思いついたのがこのプロジェクトでした。



「曲に合わせて、感謝の気持ちを伝える動画を撮ろう。

 そして、その動画を元に得た収益を寄付に充てよう!」



曲は、感謝や前向きな気持ちを込めたオリジナル楽曲を用意することができました。


ご縁があって音楽プロデューサー 堤 秀樹氏の協力も得られ、

とても素敵な曲になりました。


ぜひ、この曲に合わせてみなさんが思いおもいに感謝の表現を動画にし、

医療・介護福祉関係者に届けましょう!


そして、サイトに投稿されたみんなの動画をできるだけたくさん再生し、

たくさんの医療・介護福祉施設へ寄付を届けましょう!!



最後に、全ての人の平穏な生活を祈って。



2020年6月21日

Sing for carers! 実行メンバー一同