Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ピリカノplus

⑨脳下垂体

2020.06.21 22:30

おはようございます☀




1日1ツボ講座9日目💡




今日も脳関連の




脳下垂体です✨




①脳下垂体の役割



甲状腺

副腎

膵臓

生殖腺

などの内分泌器官への


ホルモンを6種類以上を




作り、蓄え、放出!



そのホルモンたちは

それぞれが担当する

臓器を刺激する役割がある。






骨や筋肉の成長

乳腺の発育

精子や卵子の生成


など



ホルモンは


健康維持のための機能を


調節する働き


がありますよ!





②脳下垂体場所


とても小さいです。


大豆ほどの小さな器官。




器官の名前の通り



脳の下にある感じですね💡








③脳下垂体の機能が低下すると



低身長

不妊症

寒さに耐えられない

疲れやすい

乳汁を作り出せない



など、



脳下垂体からの放出量が



不足している

(もしくは多すぎる)



ホルモンの種類によって



症状が変わります。





④脳下垂体ツボの押し方

親指のど真ん中です‼️

こんな感じで


押すのがいいと思います。




ピンポイントを押すのは



正直難しいです。



どうしてもピンポイントを押したい!



という方は、



ご来店ください😉



私が押します👍








明日は、




脳内最終日





大脳です🧠💕






リフレパシーピリカノ


10:00~20:00(不定休)

江別市見晴台59-7

TEL.   080-3239-0100

LINEID.  pirkano