Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

みお☺︎

あい。にこねくと ビーチクリーン

2020.06.24 08:50

こんにちは!

今日は八島の護岸で9時からビーチクリーンを行ってきました☺︎


私を含むダイビングスクールあつまるのスタッフ6名と初参加のKさん1名の計7名で暑い中でしたが活動してきました!


ビーチクリーンを行いながらあいにこねくとのHPの写真も撮らせていただきましたよ☺︎

仕上がりはお楽しみに!

今回は潮が満ちすぎていた為ビーチの方には行けなかったので、階段や駐車場付近のゴミを取ることにしました!


以前、ポイ捨てが多く沢山ゴミを回収しましたが、あれからどれだけのゴミが落ちているのか....


集めてみると家庭ゴミばかり。

あきらかポイ捨てされたものばかりです...

燃えるゴミ   →2袋

ペットボトル  → 1袋

燃えない    → 3袋

缶       → 1袋

瓶       → 1個

発砲スチロール →小さいの2つ


計7袋 45Lの袋 315リッター


流れ着くものではなくてポイ捨てです。

ポイ捨てでここまでゴミがでるのは不思議ではありませんか?


風でもしかしたら飛んできたのかもしれませんが、八島の護岸は観光客の方や散歩コースとしてもきれいな場所です。


にもかかわらず、ポイ捨てする人が居続けるのがとても悲しくなります。。。



また、不法投棄されている場所も発見。

これは私達自身で回収は足場も悪く危険と判断したので業者に頼むことにしました。


どうすればいいのか。

まだまだ考えさせられることが山ほどあります。


大きなゴミは数が少ないのに対して小さなゴミ、タバコのフィルターなどのゴミは大量に落ちています。大きなゴミは簡単に拾えますが小さなゴミを集めるには時間がかかります。ですが、小さなゴミの方が海洋生物に害を与えている割合が高いです。

それが、皆さんにどういったゴミなのかも伝えられるような活動にしていければと思います。


皆さん貴重な休みの中ビーチクリーンの活動に協力して下さり、本当にありがとうございました!


また、次回のお知らせも近々ご連絡させていただきます!


それではまた。