Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

homesalon PURE

zoomフードバランスコーディネート・基礎編

2020.06.24 13:36

フードバランスコーディネート教室の基礎のレッスンをzoomで第2回目開催させて頂きました。


オンラインのレッスン。

主催者の私も、参加されるお客様も、オンラインは不慣れな事もあって、思わぬハプニングもありますが、2回目が無事に終了しました。

参加して下さったお客様、ありがとうございました。


フードバランスコーディネート教室が始まったのは2013年。

エステに通うお客様の声から始まりました。


エステに通っていても、

なかなかダイエットがうまくいかなかったり、

お肌の調子がなかなか改善されなかったり。


そんなお客様から

「ジュンさんは何を食べていますか?」

そんな質問からはじまりました。


エステティシャンが、

お客様に

「野菜をたくさん食べましょうね」

「お肉やお魚や大豆製品もしっかり食べましょうね。」

「糖質も抜くのは逆効果です。ご飯もちゃんと食べましょうね。」

「食べ過ぎてはいけませんよ。」 などのアドバイスをしても、

『たくさん・しっかり・きちんと・食べ過ぎ』

の感覚は人それぞれです。


そのあいまいな

なんとなくの部分を

目で見て、食べて

食べる物や食べる量や味付けなどを身体で感じて覚えて欲しいと思いました。

食べ物を見直し、身体の中から改善してもらえたら、

リバウンドなんてしないのに。

ずっときれいなお肌でいてもらえるのに。

そう思いました。


そうしてスタートしたのがフードバランスコーディネート教室です。


1日の食事に、どんな食材を選んでどれくらいの量を食べるのが身体に適量なのか?

それを知る教室です。

難しい料理を作る事もなく、

日常に取り入れやすいズボラなメニューを提案しています。

レシピノートも3冊になりました。


現在、フードバランスコーディネート教室のお問い合わせをいただいております。


伝えたい事はたくさんありますが、複数人で共に食事をするスタイルのレッスンはもうしばらくお休みします。


今のところ、

9月の再開を考えています。

zoomでのレッスンは、この先どうしようか悩み中です。


ダイエット向けの個別レッスンや

エステティシャン向けのレッスンなど検討中です。


お客様の声も聞かせて頂ければ幸いです(^-^)