Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

梨の日

Nスタ『阿呆船』

2020.06.25 08:35

今日の夕方頃、TBSのNスタ番組内にて

〈コロナ打撃 葛藤が続く演劇界〉

と、先日の『阿呆船』取材が放送されました。


さすがに寺山修司をご存知ない方が多数でしょうし、一部切り取りなので、色々と批判にも見えたかもしれませんが(笑)


それはお門違い、とだけ。

風刺、風刺劇の面白味。

書き換えを快諾して下さった株式会社テラヤマ・ワールドさんあってこそ実現出来ました。



本番だけでなく、放送はされませんでしたがzoomを使った稽古や、徹底的に除菌、密を避けた稽古場にも取材に来て頂いてました。



そして最後は

インタビューを受けて下さったお客様のお言葉。

あの感想が全員というわけではないのは承知ですが、いち表に立った身として、作品の一部になった1人として、あまりに嬉しかったです。。


これを観て

「やっぱりマスクないと上演できないのか!」

とは思われませんように。



この公演では、とかくコロナ対策を徹底し。

この作品には、今のご時世を演出として織り込んでます。


2時間近くの動き(運動)、喋り、歌も込みで、熱中症にも気をつけながら本当に過酷な時間だったのは間違いないです。苦笑)

また、俳優は顔半分の表現が奪われたの然り。


どうか、

「出演者は出来る限りマスクを付けての公演」

このガイドラインが緩和される日が早く来ることを願っています。


とはいえ、最近ではマスク無しで

距離を取った状態での他の公演も見受けられました。

観たかったよぉぉぉ!

規模的にも大きいしところだし。



オンライン配信だけでなく、様々な動きを感じられます。

同じ空間で同じ時間、劇場で過ごせる日々が“日常”として戻ってきますように。

公演の本編は、7月1日(水)まで期間限定で収録動画が有料配信されています。


政権批判ではなく、風刺劇。うふふ。

スイッチングもした4カメ体制の本編も是非、ご覧下さいませ*

↓↓↓

また、本公演のサウンドトラックが遂に発売中です!

音楽表現で参加されていた“みづうみ”さんが制作した、オリジナル曲計26曲収録。

CD制作もみづうみさんがされています。


こちらも併せて、是非お楽しみ下さい*


吉野企画『阿呆船 -初演版-』オリジナルサウンドトラック

¥1,800(送料無料)