りえの部屋

\手軽にカルシウム補給♪/健康美食ふくまる ケンカル

2020.06.27 07:27

産後のカルシウム不足や育ち盛りの子供たちのカルシウム補給に

健康美食ふくまるさんのケンカルを普段の食生活に取り入れています。

.

日本人のカルシウム摂取量はアメリカ人と比べると3分の1しか摂取できていないそう。

.

それは飲料水に含まれるカルシウムなどのミネラルの量の違いによるもの。

.

日本のお水は殆どが軟水でやわらかい口当たりで飲みやすいのが特徴ですが、アメリカに比べるとミネラルは少ないです。

.

カルシウムというと骨の健康に良いイメージですが、それだけでなく

不足することで

目覚め・寝つきが悪い、疲れやすい、血圧が高い、イライラしやすい、物忘れなどが多くなるなど多くの病気にも関連してきます。

.

私はこれらの症状ほぼ当てはまるので

カルシウムを積極的に摂っていきたいと思ってます。

.

そこでピッタリなのがこのケンカル。

ケンカルは乳酸菌と酵素による発酵法でつくられた天然型のカルシウムです。

.

1回分5gが個包装になっていて

計量の手間いらず、外出先や旅行先にも持って行きやすいです。

.

細粒タイプでお湯にすっと溶けやすいです。

.

使用方法は次の通り

・お米3合に対して一袋入れる

・味噌汁の中に一袋入れる

・煮物の中に一袋入れる

・沸かした麦茶の中に一袋入れる

.

我が家ではお米やお味噌、麦茶に入れて摂取することが多いです。

.

大きな味の変化はなく、ご飯はいつもよりふっくら美味しくなります。

.

いつものご飯、お味噌汁、料理、お茶に入れるだけなので取り入れやすいです。

.

子供達が嫌がらずに美味しそうに食べてくれてほっとしました。

.

サプリメントだと大人ならまだしも、子供たちにはむすがしいので

親子で一緒にカルシウムが補えるのは嬉しいです。

.

これからも続けていきたい健康習慣です。

.

詳しくはこちらからチェックしてみてくださいね。