Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

CLOVER COFFEE COMPANY

ソフトは飲み物です

2020.06.28 09:00

皆様こんにちは。

コーヒーカラーズさんのフェイスブックでご覧になられた方も多いかとは存じますが、みんな大好きエスプレッソソフトクリームを食して…いえ飲んで来ました♫


お邪魔したのは、新しく出来たサンロード店です。

お値段は550円と高級ソフトクリームで名高いクレミアと肩を並べます。

ちょっと高いと思われるかもしれませんが、淹れたてエスプレッソを使用したオリジナルミックスをはじめ、コーンもワッフルタイプを採用するなど随所にこだわりが伺えます。


濃厚なミルク感をベースに、すっきりとした上品な甘さと芳醇なスペシャルティコーヒーのフレーバーが楽しめ、緻密に計算しつくされたその味わいは、まさにお値段以上の逸品です。

更にコーヒー感が欲しい方は、エスプレッソのショットを追加注文出来ます。


これからの季節はもちろん、通年楽しめる新たな名物になるのではないでしょうか(^^)


また、個人的にはデカ盛りっぽい豪快なビジュアルが琴線に触れました♫

写真はコーヒーカップですが、いつか「丼」で平らげてみたいなぁ笑

ちょうど木村さんがいらっしゃったので声をかけていただき、稼働したばかりのマルゾッコリネアミニを触らせていただきました。

白いボディが眩しいです笑


一言で表すと、とにかく使いやすいマシンです。

ポルタフィルターのハンドルがやや下向きに傾斜しており、バリスタの負担を軽減するデザインとなっています。


また、ロータリーポンプを採用しているため、静粛性と安定感に優れています。マルゾッコの特徴であるダブルボイラーにより、スチームのパワーも申し分なく、小規模店舗やイベントに最適なマシンと思います。


ところで、パドルの制御には驚きました。

私が使っていたリネアは、メカニカルパドルのため抽出圧の細かい調整が可能ですが、定期的に内部のOリング交換が必要でした。

一方リネアミニはスイッチ式のため、メンテナンスフリーに近いと思われます。


グラインダーはフラット刃のオンデマンド式で、マッツァーのOEMです。

マルゾッコでは、リネアミニもあわせ3色展開(白・黒・シルバー)していますが、業者の手違いで3色✕3台届いたとのことでした。


どうするのかなーと思ったら、荒川店に並べてるとのこと…ここまで来ると日本屈指のコーヒーガジェオタですよね笑


もし全てのグラインダーを活用すると、シングルオリジンのエスプレッソが増えて、お客さんにとってもバリスタにとっても夢の国になるでしょう。


というわけで、コーヒーカラーズさんの展開から目が離せません。今後の展開がますます楽しみです♫