Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

大人の食育クッキング

夏におすすめな3つの腸活食材

2020.06.30 01:49


モロヘイヤ


甘酒


そば


夏に食べたくなるし


食べるべき食材


とも言えるのです!!!



なぜか。

そこを本日はお伝えしていきます(^^♪




どーも、

発酵調味料で腸活のサポートをする

美腸栄養士の中嶋円香です。






夏の基礎代謝は

冬に比べて下がるよー


というのが昨日のお話。

昨日のブログ》》》こちらをクリック



基礎代謝が上がると


ヤセる( *´艸`)


というだけじゃなく・・・



エネルギーを作るメカニズムが

整うことで、


〇疲れにくい


〇新陳代謝(細胞の生まれ変わり)アップ


からの

〇免疫力アップ


にもつながるのです!!!






すべてはツナガッテルからね!!



だからこそ、

基礎代謝を高めること


は大切!!!


その中でも


夏に食べやすく、

夏こそ食べてほしい


モロヘイヤ

甘酒

そば


の理由をお話しますね。




モロヘイヤ。


私、尊敬する師匠から聞くまで

食べたことなかった(笑)



だから食べ始めたのもここ数年の話!


もう・・栄養士って名乗るな!!!

って言われそうですが(笑)



ビタミンB1の多い食品

ビタミンB2の多い食品

ビタミンB6の多い食品

ビタミンCの多い食品

ビタミンAの多い食品

ビタミンEの多い食品

マグネシウムの多い食品

葉酸の多い食品

カルシウムの多い食品

鉄分を含む食品




って順に調べると・・・



全部含んでるっΣ(・□・;)


ほうれん草とか豆苗とかも

栄養価高いと人気だけど、


数倍もの量含んでるし、


1袋とか

余裕で食べれる!!!


ほうれん草とか1袋1日で食べきるのも

キツくないですか?!


モロヘイヤは

湯通ししてみじん切りにすると


ネバネバ食品に大変身!!!


だから、

つるつるっと

食べられるわけです。



まさに『野菜の王様』と呼ばれるだけある。





点滴って

されたことありますか???



点滴は患者さんが


・脱水や出血、絶飲食などで大量の水分や電解質、糖液、薬剤などの投与を必要とする場合

・血中濃度を一定に保つ必要がある場合

・薬剤の持続的投与が必要な場合



に投与されます。



風邪などのウイルスや菌を殺す

という役割は一切なく。


どちらかというと



血液濃度のバランスを整える

働きに近いです。



今回の甘酒に関してですが、


点滴と同じ成分

とありますが、


美容クリニックなどで扱う、


ビタミンやブドウ糖を含む点滴


のことを言います。



甘酒は、


代謝を高めるビタミンB群


腸内環境を良くする食物繊維とオリゴ糖


を含んでいるので、

点滴と同じような


疲労回復効果

食物酵素

も含むため、


体には優しい飲み物?砂糖の代用品?

になるわけですね(^_-)-☆








最後はそば。


そばには、

レジスタントプロテイン

といって、


消化しにくいたんぱく質


を含みます。


このレジスタントプロテインは、

腸内細菌のエサになって


善玉菌を増やし、腸内環境を良くするという


効果があるわけです。


なぜ腸内細菌が基礎代謝?

と思われた方は

》》こちらをクリック



健康つくり、楽しみましょう♬


ーーーーーーーーーーー


7月1日販売開始

腸の栄養学講座