同志社アイマス研究会ホームページ

アルバハHL 風マグナソロできました感想

2020.06.29 20:28

お久しぶり、紅葉(くれは)です。

前回の美味しいカレーの作り方が大変ご好評いただきありがたい限りです。


あの数日後に麻婆豆腐本当に作ったんですけど大して美味しい訳でもなかったので記事は没になりました。でもアレンジの麻婆ラーメンは割といけました。


さて今回は料理つながりと言うことで(は?)これを書いてる現在にはフードファイトを題材にしたシナリオイベント開催中のグランブルーファンタジーについてです。


シンデレラガールズとも何回かコラボしてるので知ってる方も多いのではないでしょうか

まあこんなやつですね。ハイ。


まあそんなグラブルさんでタイトルの通りアルバハHLソロできたので記念に書き連ねていこうかなと思ってます。


ただぶっちゃけると超テンプレです(照れ


編成


はいみんな大好きテンプレ編成。

ニオ別のキャラでもよくね?

って思いました。

持ってたら雑に入れるけど持ってなかったら別に他のバフ役や支援増やしても回るんじゃないかなと。

テュポーンさえ持っていれば。

でもゆかなの声が好きなのでみんな入れてください。


体力増強にティア斧じゃなくて四象入れました。

風エレを意地でも使いたくなかった。

あと火弱くてグリームニル嫌いなのでまだティア銃自力5凸してないです。

その分ローズ斧・バハ武器で体力と防御確保していくのが大事かなと。

+99は全スロに付けなくても5~7で何とかなる?なるみるな?多分。


今回サポ石はティアマト借りました。

両面でクリ確定ですしグリームニル居なくても全然何とかなります。


テュポーンは慣れないうちは必須枠かな。うまく調整したら風マグナの火力で突破可能なんでしょうかね...?ちな無凸。


破局対策のゴブロはこのために金剛食わせました。無くても運次第で何とかできるらしいですけどこの先も使うだろうと見越して投資。


シヴァ。置物。使うの忘れてたら召喚不可突入してた。アホ。


バハムート5凸にしたらめちゃくちゃステータス上がるので金剛食わせましょう。グラブルは金剛食わせるゲーム。


ルシフェルは持ってないので、あればシヴァと入れ替えですね。


流れ

100-95%

全体通して主人公1アビ・アンチラ3,4アビは使用可能になったら即座に使ってました。

主人公1アビとアンチラ1アビの全回復を合わせるとデバフ無くせるけどクリア持ち込んでるのでそこまで気にせずでやばい時は使いました。

ユリウス1アビでデバフ連打してその後も基本的に毎ターンデバフ打ち込みですね。回数はゲージ見つつ。2アビスロウも適宜打ち込んでいきましょう。

レナはニュートリエント併用しつつ回復してました。早めに使っても問題はないかと。


それとターゲッティング付けられた場合はちゃんとクリア使って消しましょう。僕は騎空士ぶってリロ殴りしたら初手から見落としてぶちかまされました。


95%ダイダロスウイングは風なんで素受け。高揚はユリウス3アビで剥がす。ウマー。

95-85%

先程とさほど変わらずで削って行きますが、

85%でキルフレアが飛んできます。

これをアンチラ2アビ+奥義無敵で吸います。ダイソンです。吸引力です。奥義ゲージは手前になったら温存しておきましょう。考えた人頭いいな。

フルチェしたら2%は削れます。3%は場合による。こういう場面では積極的にバハムート召喚してました。強いし便利、バハムート。

85-75%

80%にてスロウ不可CTMAX。回復して耐えですね。

75%バースコントロールまで削って行きます。

バスコンのダメージは幻影で回避できるらしいのでティアマト召喚しておきましょう。僕は忘れました。ごめんアンチラ。


バスコンのダメージでアンチラ落ち(すぐ復活させた)。残ったのはレナでした。ユリウス残りが理想だったけど回復調整でどうとでもなるので。ほんまか?

75-55%

適宜回復しながら削っていく。

70%で神撃。弱めの中ダメくらい(分かる)(は?)。3Tランダムデバフが飛んでくるので余裕があればクリア。しょぼいデバフは無視。


この辺りから通常攻撃が強烈になってきてキツいですけどレナの回復やポーションで耐え忍ぶ。60-50くらいが1番回復ないやばい〜!って言ってました。ニオで昏睡入れるのが正解らしいですけど今回1度も成功しませんでした(憤慨。


体力いい感じに減ってたニオを落として(すぐ復活させた)ユリウス前に出してデバフ連打。

55%手前になりレナがちょうど体力少なかったので落としてアンチラ入れ替え。

55%キルフレアをアンチラで通過。何も考えずにこのターンにポーション作ってワクチン付けてたら飛んできたデバフ解除できたのでラッキーでした。

55-50%

50%シリウスで無属性クソダメージです。

ギリギリアンチラ1アビ間に合ったので無事でした。なんかシエテに全部行って2万くらい削られましたが。さていよいよ超越。

50-30%

超越キター。

45%弱シリウス・40%無属性クソシリウス・35%弱シリウス以外で攻撃してこなくなる代わりにスロウ不可で、CTを7まで貯めてしまうと強制終了。ユリウスの恐怖は入りました。


テュポーン居れば1番楽しくフルボッコにできるとこですね!CTリセット効果があるので12T動けます。もう余裕です。ちなみにシエテ・ニオ4アビ温存シヴァ無しにて恐怖3T+6Tで35%まで削れたので運と工夫次第なのかなと。


5%ごとの攻撃で死なない程度に回復したらタコ殴りです。ちなみに僕は痴呆なので無属性シリウス防御不可を忘れてアンチラ2アビ押しました。ただ逆に言えばアンチラなら50%と40%で故意に落とせますね。

アンチラが落ちてニオが前に。ここで4アビ使っちゃって良かったですね。普通に通過したので後で雑に使ってました。


結局は恐怖3T+6T+リセット後3Tの12Tで通過しました。恐怖入ってなかったらギリやないかい。

30-15%

バフ全部剥がされるので付け直しつつデバフ連打。この頃になると昏睡不可らしい。28%でCTMAXですがスロウ入ります。そもそもダメ少ないので無視でもいい。むしろデバフのがうざいですね。


そしてここでふと思い出す。

「あれ、アンチラとレナ復活させてなくね?」

リヴァイヴだいぶ前から使えてましたよ。。。と言いつつ回復枠としてレナ復活。

ついでにこれからに向けてアンチラが欲しいのでニオのHPを調整していく。(アンチラ復活で良かったくね?)

この時めっちゃ雑に4アビ。


22%オメガブラスト。全体水攻撃で8000くらいなんで素受け、バフが剥がされる。


通過後にニオ⇄レナでアンチラ復活。欲しいのはアンチラなのでレナHP調整。本当になんでレナから復活させたんだ。


15%破局とかいうの本当に誰が考えたんだ。99999万ダメて小学生か?まあ俺には黄金の鉄の塊でできた金剛の盾があるんだが───。

17%まで削ったらゴブロ召喚シエテ3アビにて突入。100%カットできっちり防御。最後まで金剛入れるの渋ってたけど便利すぎた。

ちなみにシエテは奥義無敵で耐えれるらしい。

15-0%

ここから召喚不可ゾーン。それを忘れてた俺はシヴァ温存。マジでシヴァ持ってき損。


なんかバフ付いてるのを剥がしつつデバフかけつつぽちぽち削っていく。リヴァイヴ溜まったらニオ復活。久しぶりに全員帰ってきた!次の瞬間レナ離脱にてアンチラ参上。短い全員だった...。


10%ビッグバンが来るのでアンチラ奥義2アビ受け。無属性の微ダメは入るけど無視できます。


デバフを入れつつ5%を目指す。結構通常攻撃も痛いです。ところで僕はここで初めてオールポーションの存在を思い出しました。便利ですね(照れ

5%闇属性キルフレアは6000ダメくらいなので素受け。

万全を期して回復させたら3%まで削ったところでシエテ4アビにて決着。なんなら4アビで5%くらい削れたかもしれない(?)

というわけでアルバハHLソロ初クリアでした!メインターゲット層ランク帯としてはやりたかったので嬉しかったです。しっかり準備していった分安定して立ち回れたかなと思います。改善可能部分は多いけれども。


経過ターン80で討伐時間44:56らしいです。

まあ別にもう旨味(うまあじ)もないので1人でやることはないでしょう(

いや本当に初回クリアくらいいいもんくれ。


さて次回は「美味しい出汁割りの作り方」「鴨川杯」またはなんらかをお送りする予定です。それではみなさんご機嫌よう。