Seeds Upcycle - タネのアップサイクル -
2020.06.30 00:02
食の大切さを学び、辿り着いた先は、食の元となる種(タネ)の大切さでした。
種播きされることなく有効期限を過ぎてしまった種たちを使って、タネのお花を作っています。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/77857/13ae387227dd079b5f65d60f47f7a1b0_6c3332cbc646b0b150912486be815992.jpg?width=960)
ひたすら試作三昧だったコロナ巣籠もり期間を経て、この度、(株)グリーンフィールドプロジェクトさんとのコラボ企画【Seeds Upcycle - タネのアップサイクル -】を立ち上げ、販売させていただくことになりました!
アップサイクルとは、サスティナブル(持続可能)な物づくりの形の一つで、廃業される物を新たな価値ある物に生まれ変わらせることです。
芽を出すことができなかった種たちに新しい命を吹き込むことで、その種の存在を知ってもらい、手にとってくださった皆様が、種の大切さについて、興味、関心を持っていただけましたら幸いです。
(株)グリーンフィールドプロジェクト オンラインショップは以下よりご覧くださいませ。
まずは、「タネのお花のクリップマグネット」 のご紹介です。
どうぞよろしくお願いいたします!