Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

小学生集まれ!夏休みのおうちパン講座『かぶとむし、くわがたむしパン』試作中!

2020.06.30 12:06

鹿児島市のかんたんおやつと

おうちパン教室たみぱんの

福迫みかです


吉永麻衣子麻衣子先生考案の「おうちパン」と

西之園真弓先生考案の「かんたんおやつ」を

お伝えしている自宅サロンです。


8月にマムプラス鹿児島さんで開講する

「おうちパン」のキッズ向け講座

『かぶとむし、くわがたむしのパン』を

試作してみました。

前の日の夜に、ちょっとこねてから

冷蔵発酵したストック生地を使って

2匹のむしパンが出来上がり!

どちらもトースターで10分チン!

かんたんに焼きあがります


虫たちが集っていますよ♪

ストックしてた折り紙むしたちと

会議中でございます


脚の形で随分雰囲気変わりますね!

なんとこれ!ビニール袋をフリフリして

作ったパン生地で作ったんですよ〜


一晩かけて、ビニール袋がぷっくり膨らんで

発酵完了となります


こんな時期ですし、手を汚さないで

パン生地が作れるのも知ってもらいたい!


もちろんボウルの中で

ちょこっと捏ねるのもみていただきますよ


キッズたちが、ビニール袋から

パン生地をうまく出せるように

いろいろ検討していきますよ


カッコいいむしパンが作れるといいね♡

こちらから、お申し込みできます。

#おうちパン #マムプラス鹿児島 #鹿児島おうちパン #おうちパン鹿児島 #おうちパンキッズ講座 #かごんまおうちパン部 #鹿児島カルチャー #カルチャースペース鹿児島 #シニアおうちパンマスター #かごんま #鹿児島 #鹿児島パン教室