Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

テマヒマ

強力

2020.07.01 22:06

おはようございます。


暮らし、味わう。


民藝と発酵をモノサシに

食を通して暮らしの豊かさを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

プロデューサー、バイヤーの太田 準です。


テマヒマブログ聴覚の回でも書いたように、

店内で営業時間外にラジオを聴く時間が増え

ています。某FM局を流しっぱなしにしてるこ

とが多いのですが、葉書を読まれてるリスナ

ーの年齢から、もはや昔のように若者のメデ

ィアではなく、聴取者の中心は僕よりも上の

世代が中心なのかなぁと感じます。だから流

れる曲がその世代受けのものが多かったり、

逆にその時代の曲が多いからその世代が聴く

のか?

一日聴いてると、繰り返し流れる曲、アーテ

ィストがあります。所謂、ヘビーローテーシ

ョンとかパワープレイと呼ばれるもの。あと

繰り返し流れるCMに過払い金のものがあって

自分にも過払い金があるのでは?という気に

もなっりします苦笑。


テマヒマのいくつかある顔のうちの一つが、

書店としての顔。売上構成比としてはかなり

小さいものの、食をテーマにセレクトした主

に古本を販売する古書店でもあり、一部新刊

書も扱っています。そしてその中にはラジオ

で言うヘビロテ的な?強力プッシュする本が

あります。


続•ゆっくり、いそげ(影山知明)

発酵文化人類学(小倉ヒラク)

日本発酵紀行(小倉ヒラク)

暮らしを手作りする(山本教行)

一般書店で強力プッシュされることはなさそ

うな書籍ですが、発酵食品を中心としたカフ

ェ、民藝の器のセレクトショップならではな

気がします。続•ゆっくり、いそげ、発酵文化

人類学、日本発酵紀行は何度も追加発注した

のでどれぐらい旅立っていったでしょうか?


そして、本日より強力プッシュしていくのが

わかりやすい民藝(高木崇雄)

ふつう(深澤直人)

日本発酵紀行に続いてD&DEPARTMENT(主宰

ナガオカケンメイさん)が発行されるもので、

待ちに待っていた、僕自身が読むのを楽しみ

にしていたもの。昨日テマヒマに届きまして

昨晩早速、高木崇雄のわかりやすい民藝から

読み始めました。

高木崇雄さんは、福岡の工藝店•工藝風向の店

主。配り手の先輩。阪急百貨店の催事、民藝

と暮らすでは毎年、分かりやすい語り口で、

民藝ってなんだろう?というタイトルでお話

もされていました。少し毒気もありつつ笑。

深澤直人さんは言わずと知れたプロダクトデ

ザイナーで日本民藝館の館長でもあります。

モノとしての民藝にハマったきっかけは、高

島屋の催事で買った小鹿田焼の器ですが、そ

れをきっかけに考え方としての民藝にハマっ

ていきました。深澤直人さんがある講演でお

話しになった良いものと好いものという話は

その1つ。まさかその後サラリーマンを辞め

お店を始めることになるとまでは思っていま

さんでしたが。


この2冊、自分でも読み進めつつ、これまでの

強力プッシュ本同様、思いをもって、熱く語

りつつ販売していきたいと思います。民藝に

ハマってる方、ご興味のある方、少し気にな

りつつある方、これからそうなるかもしれない方、つまり全ての皆さんに^_^。


少し上向きつつあったランチのお客様ですが

再び一桁台に。一桁台と少ないにも関わらず

3名のお客様はお断りしてしまいました。以前

ならご案内出来ていたのですが、席間をあけるなめ満席数を減数しているため、大変申し

訳ございませんでした。常態というタイトル

で、ある種の思考実験を書いていましまが、

おそれていたことが実際に起こってしまいました。。。

お客様がいらっしゃったのもランチタイムの

みでしたので、インスタでせっせと商品紹介

をしてたりしましたが、今日はどうなるでし

ょうか?本日のランチのご予約状況ですが、

11時半が満席、12時が残り4席となっていま

す。

今日も11時オープンで皆様のお越しをお待ち

しております。

それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを

テマヒマで。今日も好い一日を!