ジャンダルム縦走
2020.07.04 21:41

日本アルプスの縦走コースの中で最も人気コースのひとつ、と言っても過言ではないでしょう!
〇〇岳、〇〇山って名前ではなく、何ともエキゾチックな名前であることと、その聳え立つ端麗な容姿で人気。

奥穂高方面からは特にカッコよく見えるんで、「いつかあそこに立ちたい」と思うのも、ごく自然な流れですね・・・

西穂高岳界隈も、国内では屈指の岩稜帯が続くので、8~9時間の行動中、ずっと緊張を強いられることから、その分充実感もありますね。
2015年、8月号のワンダーフォーゲル(山と渓谷社)では、わたしが案内役してますよ。
どこかで見かけたらぜひ読んでくださいね。
ちなみにこの表紙にも小さく出てます!ウォーリーを探せ!!(笑)