Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

淡路島。

2020.07.04 23:22

おはようございます😃😃😃

ブログ書きたいなぁと思ったその時に書いておかないとですよね☺️


自粛解除になってすぐに淡路島に行きました☺️

それは親子共々仲良くしていただいている、おともだちの山田っちが作った玉ねぎを収穫させてもらうためです☺️


1人で作ってるんですよ☺️山田っち、凄いです‼️

こどもたちに土に触れる機会をお野菜を収穫する楽しさをいつも与えてくれます。

季節ごとに1年に数回呼んでくれて、

◉玉ねぎ

◉じゃがいも

◉さつまいも

◉たけのこ掘り

を体験させてくれるんです☺️


自由人の末っ子たいたいは

虫網をぶんぶん振り回して、ちょうちょに夢中🥰

玉ねぎ収穫が終わったら、車でみんなで移動して、これまた山田っちがビワ狩りに連れてってくれました☺️


大きくて甘くてすんごいジューシーで、こんなに甘いビワは初めてでした💕

ビワはこどものころ、ご近所さんのお庭の木からこっそりいただいて食べた記憶が🤣


そのビワも美味しかったんですが、ほんと淡路島の旬のビワは格別でした✨


おひるごはんは奮発して、懐石をいただきました💕💕💕

車から🚗見えた看板っ❣️

なにこのお店っ✨気になる、止めてー❣️

おひるごはんを食べた直後なので満腹なんですが、そこは別腹っ。

可愛いイチゴの看板に吸い寄せられて、中へ。

淡路島産のイチゴを使ったデザートをテイクアウトしました🍓🍓🍓

こどもたちもちゃっかり美味しくいただきました☺️☺️☺️

帰りは明石海峡が見える場所でお風呂に入って、帰路につきました☺️☺️☺️

山田っちの自宅のお庭で咲いているアジサイをいただきました☺️

私『あじさいが欲しい☺️』

山田っち『なんぼでも持っていき。』とハサミを貸してくれる。


アジサイを包むための新聞紙を📰そっと置いてくれてて、それでアジサイを包んでたら


山田っち『何遠慮してんねん。もっと持っていかんか。』と☺️


たくさん言葉を交わすわけではないのに、いつもほんと穏やかで優しい。


帰り際に『もう、さつまいもの苗植えたから、また秋な。』と☺️


去年、わたしはPTAやMALLEや看護師が忙しくてこどもたちと両親で淡路島に行ってて、わたしは今回久しぶりだったんです。


でも、山田っちは『最近どうしてたんや?』とか『たまには顔見せなさい』とか何も言わないんです。


ほんとにいつもと何も変わらず、いつも同じ距離で見守ってくれるありがたい存在で、何も言わないけど、とっても心の優しい山田っちに癒されて帰ってきました☺️☺️☺️

また秋に淡路島に行くのが楽しみです✨


夏至の空。

すっごくキレイでした✨

最後まで読んでくださりありがとうございます😊😊😊


MALLE


🍅マイブーム🍅

生ハムと生バジルの冷製カッペリーニ風(そうめんアレンジ)