Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

S4BC弘前バドミントンサークル

雑談(心霊体験)

2020.07.05 13:16

こんばんは!ゆきすけです。



最近更新できてませんでしたが、もう7月ですね。


まだ真夏ではないですけど、昨日バド後みんなでホラー話で盛り上がって、ゆきすけの心霊体験を思い出したので何個か書きます。前にブログに書いてたと思ったんですが...見せちゃいけない文あって消しちゃってましたね多分!


【小学校の頃】


まずは小学生の頃です。


隣の家に祖母が1人で住んでいました。うちの祖母は(ぶどうか)って聞かされてて小さい頃はそれを間に受けてみんなに武闘家武道家!言ってて自慢してたんですが、大きくなってそれが舞・湯・華という当て字で、日本舞踊とお茶と生花の先生だと言うことがわかりとっても恥かいたのはいい思い出です。


ばあちゃんちはお屋敷とまではいかないけど広い庭に踊りの武舞台、お茶室に中庭があり結構広い家でした。舞台とお茶室の畳掃除をいつも無理やり手伝わされてて、武舞台を気功砲でぶち壊してやろうとよく思ってました。でも子供心くすぐるその探索場には、休みの日とか学校帰りとか夜とか...頻繁に遊びにも行ってました。


ある日のこと。


いとこが遊びにやってきて、ばあちゃんちで2人で隠れんぼ?してました。二階にトイレと部屋が三つあって、ほとんど物置になっていて埃まみれだったからか絶対行くなと言われてましたが、行くなと言われていかないわけがない小学生コンビ。


その我々にとってある意味明かず←の間に隠れたいとこを探しに二階へいきました。埃まみれの扇風機やらステレオやら水槽やら。


薄気味悪いって感覚だけ覚えてます。(後にその部屋が中学生からゆきすけの部屋になりますw)


部屋に入り耳を澄ませて従兄弟を探しました。


が、水の入っていない古い水槽がやけに気になり、従兄弟そっちのけで水槽をしばらく眺めてました。


するといきなり


水槽からバリーーン!!!


って音がしてびっくりして覗き込むと









年老いた男性の顔が映ってました。




怖くなって



座り込んで



そして水槽から目を逸らすかのように後ろを見ると



窓締めきってるその部屋のカーテンがブワーッと



思いっきり揺れて白い光の玉が外に飛んでいきました。



怖くなってその後はどうやって帰ったかは覚えてません。それが記憶に残ってる中で最初の不思議な意味わからない体験でした。


結局従兄弟は部屋に入らずに手前のトイレに隠れてましたけどw



【23歳冬●16禁】

そして次は結構あきまして、社会人なりたての頃ですね。


しばらくは青森の実家の近所で働いてたので車はそれほど必要ではなくて(原チャ乗ってました)でも冬は雪が降るので流石に冬前には車買いました。


社会人なりたてで車持ったらそれはもう!行動範囲も広がってうえーい!してました。


ある日のこと。


◯◯ホテルで遊んで終わってベッドで2人でまったりしてた時の事です。






するといきなり








バーーーーーーーーーん!!!!!!!







ってでかい音がして2人でびっくりしてベッドから飛び起きました。




音の方向を見ると...









トイレの扉が全開に!!!






2人はベッドに寝ています。もちろん他には誰もいません。トイレのドアも横開きではなくて普通のノブ式。


うーわー...





2人でやばいやばいやばいやばい連呼しながらトイレの方見ないで急いで帰り支度して車乗ってホテル出て





でもその日は豪雪の日





帰りは本当に全身震えが止まらず焦ってしまい、ホテルからクルマ出た後はしばらくスリップしまくりの蛇行運転。




怖すぎます。


浪岡の◯◯ホテルには二度と行きませんw



今度皆さんの心霊体験を聞かせてください。