Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【お知らせ】7,8月の開講について『おうちパン講座開催します』

2020.07.05 23:54

鹿児島市のかんたんおやつと

おうちパン教室たみぱんです。


ご覧くださりありがとうございます。


週末、未曾有の水害が発生しました。

熊本県南の豪雨災害は、ニュースを

見ていられないほど酷い状況で

恐怖を感じました。

被災された方々に心より

お見舞い申し上げます。


しかし鹿児島も他人事ではなく

豪雨の被害をすでに受けている地域もあり

また今、雨や土砂災害の危険性から

避難勧告が出ている地域もあります。

常時アンテナを張り、気をつけて

生活していかなくてはと

気が引き締まる思いです。



また、自然災害だけではなく

鹿児島は新型コロナウィルスの猛威にも

晒されている状況です。


たった数日で、これまでの感染者12名が

一気に累計97名(7/5,22:00現在)まで

増えてしまいました。

こちらも他人事ではありません。


たみぱんでは、3月から今日に至るまで

随時、県の新型コロナ関連の

公式サイトをチェックして動向を追い

教室運営の方向性を日々検討してきました。


コロナ禍の時期、ずっとおうちパン講座を

見送ってきて、今回、ようやく気持ちを一新し

7月、8月と開講の準備をしてきた矢先の

鹿児島でのコロナクラスター感染。


正直なところ「また中止か?」と

とてもとても悩みましたが

「経済は動かしていかなければならない」

この言葉を聞いて決意しました。


会場を提供してくださる


⭕️キッズカフェバーリンクさん

⭕️マムプラス鹿児島さん


のガイドラインに合わせて

たみぱんのおうちパン講座を

安心・安全に留意して

開講することといたしました。


どちらの会場でも


①手洗い、手指の消毒の敢行

②マスクの着用

③ソーシャルディスタンス確保のため少人数開催

④換気の徹底


をいたします。


あわせて、以下の対応もいたします。


⭕️行政から自粛要請が出た場合は中止いたします

⭕️会場さまが、営業形態を変更された場合は、それに従い中止となる場合があります

⭕️受講予定の方へ

⚫︎不安な方はご遠慮なくキャンセルされてください。ご自身を守るべく、ご自身の判断で決められてください。

⚫︎ご本人さま、ご家族様が体調不良であったり、高齢者と同居されていらっしゃる方はキャンセルされてください。


※キャンセル料はいただきません。

 出来るだけ早くご連絡いただけましたら有難いです。



少しでも早く、この事態が落ち着いてくれることを祈るばかりです。



パンを家庭料理にできる!

「家族も自分も笑顔になる♪」

そんなお手伝いができれば嬉しく思います。


おうちパン講座の開講予定は、

以下のリンクよりご覧くださいませ。

お申し込み、お問い合わせお待ちしています。