Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【役に立つフレーズVol.1】いただきますって英語で何という?

2020.07.16 06:03

いただきます。
ごちそうさまでした。


日本人が何気なく使うこの言葉の一つ。

これから自分が口にする動植物の命に対して、またそれまでに関わってくれた人たちに対する感謝を込めた、「いただきます」という言葉。


英語で何というのでしょう?

答えは…ありません。

英語には、「いただきます/ごちそうさまでした」という言葉はないのです。


では、食事前や食事後に何も言わないの?

そういうわけではありません。

代わりになる言葉がいくつかありますので、今回はそれを紹介しますね。


Let’s eat! 「さぁ食べよう!」

This looks delicious! 「美味しそう!」

This smells so good! 「とても美味しそうな(いい)匂い!」


など、食べ始めようというかけ声や、

その料理を見た(目の前にした)感想を述べることが、

「いただきます」の意を表現することになります。


また「ごちそうさま」は、


That was really good! 「本当に美味しかった!」

Thank you for preparing (cooking) such a delicious meal. 

「こんな美味しい食事を準備してくれてありがとう」

I really enjoyed it. 「大満足です」


その料理の感想や、

料理を準備してくれた方への感謝を表現することが

「ごちそうさま」の意を表現することになります。


映画やドラマでは、どの表現が使われているか。チェックしてみても面白いですね!


ミライエでは無料体験レッスンを随時受付中です☆

↓↓↓下記申込フォームよりお気軽にお問い合わせください↓↓↓