レッスン再開から1ヶ月
休講期間明けレッスンでは、急激に運動強度が上がらないようカリキュラムの調整を行いながら、体幹やバランス感覚、柔軟などの基礎メニューの思い出しからスタートさせていただきました。
日頃のレッスンでは時間の確保が難しい細かな部分のトレーニングも取り入れながら、『基礎能力のパワーアップ』を目標に、丁寧に技の練習を再開させていただいております。
レッスン再開から1ヶ月ではありますが、着実に丁寧に取り組んだ基礎メニューの成果が技や身体の動きに反映されており、コーチもあらためて基礎の大切さを感じています。
フラフープは距離を確保することにも繋がり、回す•跳ぶだけでなく、体幹や瞬発力、バランスなどの幅広いトレーニングメニューに活用しています。
つま先の伸びた綺麗な体操をご体得いただけるよう『足裏トレーニング』も新たな形でチャレンジいただいております。
おはじきを足裏で掴み、落とさないようにケンケンで目的地へ運びます☆
足裏トレーニングは体操に特化した、つま先を伸ばす練習だけでなく様々な効果が期待できます。
まずひとつめは、扁平足予防。
日常で足裏を鍛えることは少なく、後脛骨筋や長腓骨筋の筋力が低下してしまうと足裏のアーチがなくなり、扁平足になってしまいます。
足裏の筋肉の動かし方をご体得いただくことは、とても効果的な予防に繋がります。
次に足裏が生み出す力の効果です。
足裏を鍛えることにより、体幹や足の筋力にプラスαで更なるパワーを生み出すことになります。
逆に、体幹や足の筋力が強くても足裏まで使いきることができなければ、発揮できるパワーは弱まってしまいます。
そして最後はケガの予防です。
足裏での衝撃吸収ができない状態は、足首•腰•膝などの他関節へ負担をかけてしまう可能性があります。
衝撃を吸収するクッションの役割となる足裏のアーチを形成することは、体操だけでなく、様々なスポーツに共通することになりますので、意思通りに足先を動かすことはとても難しいことですが、楽しさの中でご体得いただけるようトレーニングメニューを展開していきたいと思っております。
レッスン再開に伴いまして、感染防止対策への多大なるご協力を頂き心より感謝申し上げます。
引き続き、スタジオの常時換気ならびにレッスン間の消毒を徹底してまいりますので、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力を賜わりますようお願い申し上げます。