Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

新しい幸せに目覚めるためのお話し会

2020.07.09 04:13

パートナーシップを探究するって

実は究極に近いほどの【自分の魂磨き】だということを

実はあまり知られていない。


どんなところが魂を磨くことになるのか?



そもそもパートナーシップって?


パートナーってパート(部分)を担当するって意味だったりして

どちらかというとビジネス的な用語から来ているらしい。


でも、考えたらパートって全体性の中の部分なので、パートナーって【自分の一部】という事が言える。


私はパートナーというより【伴侶】という言葉を好んで使う。


伴侶とは文字通り

「人の半分」と「人の呂」。


呂とは背骨をの象形文字。


背骨のように芯なる大切な半分の人。


私にとって伴侶(パートナー)とは核になる自分の分身と思っている。

 

 

伴侶とは『本当の自分』を明らかにする存在


伴侶が私を怒らせる。


怒りたかったんだ。私が。

だから、伴侶が怒らせてくれた。


怒らないといけないようなことをしたと思っていたんだ。私。

だから、伴侶が代わりに怒ってくれた。


罰せられないといけないと責めてたんだ自分を。

だから、伴侶が責めて来た。

 

 

こんな風に、伴侶=自分と考えたとき、


「うそだ!私はこんな人間じゃない!」

「こんな風に(自分を)思ってない!」


と考えても、実は全て自分の内側の投影だと氣づいたときに、ものすごい格闘と葛藤のあと、本当の本当の自分に氣づき、魂は格段に成長する。


葛藤するほど

格闘するほど

もがくほど


実は【魂の成長にとって最良】の相手だと氣がつくから、伴侶の存在そのものに感謝が生まれ、そして、愛おしくなる。



エゴを満たす人は都合の良い人であり、魂の相性として良い人ではない。



伴侶は一番言われたくないことを言う。


伴侶は一番見たくないものを見せる。


伴侶は一番嫌いなことをやる。


伴侶は一番理解できないことをする。


伴侶は意味のわからないことを考えつく。


 

男と女。

凸と凹。

陰と陽。



真逆なのに二つでしか、一つになれない。


なぜに正反対の『性』が惹かれ合うのか?


それは【見えないところを見せてくれる鏡】だからだ。


女性の中にも男性の「性(さが)」をもち、男性も逆に女性の「性」を持つ。


自分の中の見えない部分を【目の前に】見せる存在。


それは伴侶。


自分が

一番嫌っていた自分。

一番苦手な自分。

一番理解できない自分。

一番後回しにしてきた自分の何か。


それを切り裂く刃物のように「スパッ」と見せてくれるからこそ、エゴは『本当の伴侶』を避ける。


氣もち良いことしか言わない人を近づけ


優しいことしかしない人を重宝し、


なんでもいいよ、いいよ、と(ある意味無責任)言ってくれる人が自分にとって『良い人』と勘違いして、

良い人扱いしていくとこで、自分のエゴをどんどんと膨らますことになる…。


 

本物の魂を磨いてくれる人は、決して『耳障りのいいこと』しか言わない人ではないのです。




本当の至福を感じる相手こそ伴侶。


前記のように、魂とは決して、『楽』『軽い』『柔らかい』『良いこと』『正義』だけを求めてはいない。


楽の裏には苦があり、

軽さの裏には重さがあり、

柔らかなことの裏には硬さもあり、

良いことの裏には悪いこともあり、

正義の裏には悪がある。



魂はどちらを感じているということは

同じだけ反対側も感じる【キャパシティ】を見せてくる。


人生は、表裏一体、陰陽二相一対。

清濁あわせ飲む。


これから逃げられはしない。


だからこそ、本物の至福とは、

例え、重く、苦しく、辛く、硬く、苦いことがあっても、自分と信頼して笑って生きられることができる状態を至福と呼びたい。


至福を【共に】感じることができる相手こそ、伴侶であり、

ギリギリにきついことがあっても、2人で笑って切り抜けられる相手が伴侶。



そんな伴侶に出会うためには、本当の本当の自分に出会わない限り、そんな伴侶とは出会わないし、引き寄せない。


もし、いまパートナーがいて、共にパートナーシップを探究したいのならば、【パートナーを通じて幸せになる!】と決めない限り、目の前に、共に魂の成長をしてくれる伴侶とは出会わないだろう。


パートナーを通じて幸せになる!と決めて、毎日を過ごしていると、不思議と【本当の自分】にしか出会わなくなる。


本当の自分で生きる連続の先に、現れた人が伴侶(または伴侶となるべく成長し)になる。


だけど一つだけ。

本当の本当の自分を生きる連続の先に、もしかすると『私にはパートナーは必要がない』とたどり着くこともある。



伴侶がいることが良いのでもなく、いないことが悪いことでもない。


どこまで行っても、本当の本当の自分を生きることが魂の目的なのだから。



新しい幸せに目覚めるとは?


幸せって実は、いま思っているほどに、軽いものじゃない。


もっともっと、深くて、大きくて、何より至福な選択もある。


それを体感して味わえるのは実は『パートナーシップの探究』にある。



あなたがもし、本当の本当を生きたいのならば、パートナーシップを探究してみてほしい…。


それこそが魂を磨く一番の近道だから。



パートナーシップの深くて、安心と安全と至福に繋がる愛の話。


まぐわい(愛の溢れるセックス)の学びとともに魂の琴線に触れながらお伝えするお話し会。


7月11日土曜日開催します。


今回はオンラインでの参加やライブ中継する動画の視聴(1週間限定)もできます。


ぜひ、下記のサイトからお申し込みください。


あなたに愛を感じてもらえるお手伝いをさせていただきます。