体幹トレーニングばかりしても体幹は強くならない!明確な理由😊〜体幹万能説に待った✋〜

2020.07.09 09:50

体幹トレーニングばかりしても体幹は強くならない!明確な理由😊〜体幹万能説に待った✋〜


「体幹が弱い!」


なんか全ての理由がこの一言で説明出来そうなくらいの破壊力ある言葉になってきた気がします😅


ただ体は連鎖、繋がりがあるので単純にひとつの部分だけ鍛えて強くしてもバランスが崩れてしまう事があります。


例えばスポーツ選手でバランスを良くしようと体幹の筋肉をしっかり鍛える!

よく聞く事ですが足指が上手く地面を掴めずフラフラしてしまっている中でいくら体幹を強くしてもバランスは崩れますよね?


土台や基礎がしっかりしてないのに柱や壁をいるら強くしてもその家は崩れやすいのが想像出来ると思います。


体幹はとても大事な部分ではあると思うんですが!

からだ全体の事を考えてトレーニングしていかないとせっかく時間を割いても効果は半減してしまいます⤵︎


全身の繋がり!筋連鎖!

この辺を考えて体幹トレーニングを取り入れていきたいものですよね🤗


なんか難しそう😅


そんな方はぜひ浜松体幹ボクシングde整体で全身の繋がりを感じでみて下さい👍


初回体験会(60分3000円)も実施していますので気軽にお申し込みくださいね✨



あと私が投稿しているYouTubeで「足指」、「手」のストレッチ・エクササイズも紹介していますので良かったらぜひ見てみてくださいね🤗


では今回もブログお読み頂きありがとうございました😊


その体幹・股関節の動きの悪さ「足指」が原因かも!足指ストレッチで体の土台「体軸」を作れ!

その肩こりや肩の重さ!もしかしたら手、指先が原因かも😱ながら運動!手のストレッチ・エクササイズ!


アラフォーからボディメンテナンス!

浜松体幹ボクシングde整体ではパーソナルトレーニング初回体験(60分3000円)開催中です🥊

詳細、お申し込みは→こちらから


Instagramは→こちら

Twitterは→こちら

YouTubeは→こちら