髪と向き合う〜ミルクティベージュ。
2020.07.19 00:10
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/721587/159826e76d356d6247385bd9be85a0a8_6349b1d40af7250ffb9ceeac0961ca81.jpg?width=960)
カラーリストの川口です。
やはり季節が冬より夏の方が、髪の毛を明るくされる方が多いです。
特に最近は気分転換する為に、ブリーチをされる方も多い気がします。
今回はブリーチ常連の方を、きれいなミルク多めな
ミルクティ
です!
「今日はいいミルクが入ってるよ!」
なんてくだらない事をいいながらも、
この痛んだ毛先をどうしようかなと思いつつ根元のブリーチをします。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/721587/eb413d1e685059ef069b4704eba9cd9f_2afb5d167dbf786e377c8710bc1c96b8.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/721587/5ec002293c161c9f740091812b849819_507315e036de2dc570bb4f93eec81c6d.jpg?width=960)
根元はしっかりとブリーチしつつ
中間部分はケアブリーチをしつつより透明感を出していきます。
この際毛先のブリーチ部分は何度もブリーチされていてるので、これ以上のブリーチは必要とされていません。つけないように慎重に塗布していきます。
さて、ブリーチを流しました。これからセカンドカラーをのせていきます。
こんなブリーチをする割に、このモデルさんは頭皮が荒れやすいというデンジャラスな頭皮の持ち主。もちろんブリーチも頭皮につかないようにしています。
オイルを塗布し,できるだけ刺激のないよう薬剤も優しめで調合。
ナチュラル,アッシュ、バイオレット、そしてゴールドの薬剤を黄金比率でスペシャルミックス。
魂こめて、薬剤を混ぜてもらい、後は塗布!!!
こめた魂は髪の毛に宿り、こんな美味しそうなミルクティの完成。
自然光で見るとより透明感とマイルドな感じが何とも言えないですね。
もしコレくらいにされたい方はブリーチ2回以上になりますので,あしからず。
ぜひカラーリストにご相談ください。