Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

筒井氏同族研究会

「反・明智光秀」を明言していた大和の筒井順慶

2020.07.12 07:32

令和2(2020)年6月2日、本能寺の変から438年。この日、掲題の『「反・明智光秀」を明言していた大和の筒井順慶』の概要を公表させて頂きました。

 本日、ここに『「反・明智光秀」を明言していた大和の筒井順慶』に関する史料等の詳細を開示致します。是非ともご一読頂ければ幸いです。


【資料一覧】

1.記者発表のお知らせ(ご挨拶)

2.本能寺の変から山崎の合戦まで(経緯)

3.『池田家履歴略記_巻之二』(該当箇所の抜粋):6枚もの

4.『池田家履歴略記』の該当部分の翻刻及び現代語訳:2枚もの

5.配布資料の解説:2枚もの

本能寺の変から山崎の合戦までの経緯

『池田家履歴略記_巻之二』(抜粋)

史料は国立国会図書館に保管されているデジタルフィルムから6ページ分をそのまま掲載致します。

該当する箇所は、以下3ページ目の「山崎合戦」4行目からになり、その翻刻文と現代語訳をその後に掲載しています。

P. 1/6

P.2/6

P.3/6 (「山崎合戦」の章の4行目の「六月二日明智光秀…」から)

P.4/6

P.5/6

P.6/6

『池田家履歴略記』の該当部分の翻刻及び現代語訳

P.3/6 の「山崎合戦」の章の4行目の「六月二日明智光秀…」からの翻刻を左に、現代語訳を右に記載しています。

配布資料の解説

上記資料をお読みいただく際のご参考としてご用意いたしました。

以上