Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

いわきフルート教室(山口市のフルート・ピアノ教室)

お子さまへのピアノの体験レッスンの流れ

2020.07.15 07:49

こんにちは。ぐずついた天気が続いていますね。

さて、今日は、小さなお子さまへのピアノ体験レッスンの流れをお伝えいたしますね。


①まずはごあいさつ♫

きもちのいいあいさつができるかな?

②ピアノの前に座ってみましょう♫

座り方、手の形をレクチャー。きれいに座れると、小さなピアニストみたい🌟

③指の番号を知ろう♫

なんと、ピアノを弾くために指には番号がついているんですよ。ゲームを混えながら、覚えてみよう!

④2つのお山、3つのお山を探して弾いてみよう♫

ピアノには黒いお山があるよ。探せるかな?

⑤音符に合わせて弾いてみよう♫

2つの音符のリズムをたたいたり、弾いたりするよ

⑥さようなら♫

ピアノさんとさようならをしましょう。

じょうずにレッスンができましたね💮


レッスンが進んでいくと、カードをつかったり、お手玉をしたりと、遊び感覚で音符の長さや音の名前、リズムをお勉強していきます^_^また、アプリを使ったゲーム感覚の学習もしています。

小さい頃、私自身が音を読んだりリズムを読んだりするのがとても苦手だったので、生徒さんにはできるだけ楽しく音を読めるようになってほしいなといつも思っています。


丸を書いたり、カードやシール、アプリでのお勉強をしたりするのは、子どもたちは大ー好きです❤ 





♫いわきフルート教室では、フルート・ピアノ問わず生徒さんを募集しております。

無料体験レッスン受付中!♫