やさしい野口整体

合掌行気 ~セルフ整体~

2020.07.17 06:58

《セルフ整体》

合掌行気


愉気を行う前に、

掌の感覚を敏感にするための修行法です。


「行」というのは、あんまり面白いものではありませんね。面白くないことを続けるから「行」になるのかもしれません。


合掌行気も、ただ目の前で合掌をして、目を閉じて、ただただ合わせている掌の指先から息を吸うつもり、指先から息を吐くつもりで、呼吸することを繰り返すだけです。


気というのは「集注密度が高まると集まる性質がある」と、前回の投稿で記しておりますが、合掌行気は、掌だけを思い浮かべて掌で呼吸するようにイメージすることで集注密度を高めていきます。


イメージ力の訓練でもあります。


イメージする(思い浮かべる)ことができれば、手は当てなくとも、遠く離れた人にも、気をおくること(愉気)ができます。


イメージすることができれば、体の奥深くまで、気をおくることができます。


合掌行気の始めかたは、

正座して、目の前で合掌をしたら、その手を3センチほど開きます。


そして、その掌と掌の間を、半眼で(薄目を開けて)見つめます。


そうすると、両掌が次第にくっついてきます。はじめは微妙に離れたりくっついたりしながら、そのうちに指先が触れてきます。


指先が一ヶ所でも触れたら、掌をピタッと合わせて合掌し、目を閉じて、指先から掌の真ん中まで息を吸い(慣れてきたら腰や腹まで吸うようにイメージしてもかまいません)、指先から息を吐くようにイメージします。


ただただそれを繰り返します。

はじめは5分でも長く感じるかもしれません。


毎日5分でも10分でも続けるようにしていると、手が敏感になり、固い掌のかたもだんだん柔らかくなります。

手荒れが良くなったという方もいらっしゃいます。


以下引用文。

『合掌行気を続けていると誰でもそうなのですが、掌の皮が一枚剥けたような感じになって、手がすごく敏感になります。それは、機械を相手にいじくっているというような手ではなくて、なんというか生き物を育てているみたいな手になっていきます。

お百姓さんの手でもよく見てみると、実に柔らかいよい動きをしている手というのがあります。筋くれだっているけれども、やはり生き物を育てている人の手というのは違います。

合掌行気をし愉気をしていくと、生き物を育てる感覚を高め、手が育っていくという面が出てきます。  野口裕介 』


写真

by Hitomi  スマホ