ロングのあれこれ
2016.06.03 07:59
こんにちわ!
ビールっ腹になってきたのでついに重い腰を上げジムに通いだしたaraiです。
髪には栄養を。筋肉にはプロテインを。
さて、伸ばし中、もしくは更なるロングを目指している方へ
ロングだからといって伸ばしっぱなしになっていませんか?
梅雨前のこの時期、長さがあった方がまとまりそうだからといって放置しすぎていると、、、
実は逆にまとまらなくなってしまいます。
髪は自己修復しないので、毛先にはどんどんとダメージがたまっていきます。
そうすると「親水性」の髪になってしまいます。
親水性とは、文字どうり髪が「水」と「親しく」なってしまいます。
いいじゃん。
いいえ、よくないんです!
健康な髪には水分が「11%~14%」になるようにリミッターがかかっています。
ダメージするとこのリミッターが壊れ、水と親しくなりすぎ、14%より多く水分を含んだり11%より水分が抜けていったりします。
これがパサつき、うねりの原因になります。
毛先がこうなってしまうと、毛先がまとまらないので全体も扱いずらくなってしまいます。
なので、伸ばし中でも長さを変えないように、たまには毛先を整えてあげれば伸ばしやすくなりますよ♪
重めのカットはもちろん、レイヤーロングでもこの通り ^ ^
Before

After
