ツナグyoga&therapy

子育てママ。サポートさせてください

2020.07.18 08:37

こんにちは。

ヨガ講師のchizuです。



フェニックス・ライジング・

ヨガセラピー


先日、クライアントさんのご自宅での

セッションでした。



8ヶ月ベイビーのママさん♡



人見知りが始まる子も、多いと思いますが…

初対面の、マスク姿の私に抱っこされても…


ニコニコ(●︎´▽︎`●︎)



あぁ〜♡

癒されるぅ〜♡




赤ちゃん

可愛いですね〜






でもでも、

四六時中、赤ちゃんと一緒に過ごし

お世話しているママやパパ、または身近な人。


それはそれは

大変です。


赤ちゃんは可愛いし、幸せだし、癒される。


けど、ママたちは

沢山の不安や

悩みや

心配事に

日々胸を痛めることもあります。



よくわかります。



私も長男を出産した時は

凄くナイーブだった。

人に会いたくなかったり、

お祝いにきてくれなくていいって思っちゃったり、

いろんなものがバイ菌に見えてたなぁ

(ごめんなさい🙏)


多くのママにあることです。


ホルモンバランスも乱れるし、仕方ないんよ!!


予想しなかった自分、知らなかった自分と向き合うのも、

ママデビューの関門なのかな。



心配しないで。

そんな自分も大切にしてください。

そんな自分のことも

ただ、見てみて。

変えようとせずに、まずは受け入れてみて。

そこから

本当に自分が在りたい姿や自分が求める真実に

ゆっくり近づいていければいい。



そういうものに気づいていくのが

PRYT(フェニックス・ライジング・ヨガセラピー)なんです。





私にとっても

子どもと向き合う・母としての自分と向き合う

それは

日々、チャレンジです。

毎日、イライラもします。

歯痒くもあります。

でも、居てくれてよかった、と救われる時もたくさんあります。

子育ては、葛藤の連続。

私も毎日のサーダナ(ヨガの練習)をすることで

自分の真実と向き合うことで

救われています。

(3歩進んで2歩下がる、ですけどね😅)







子育て中のママやパパ

教育現場で子どもたちと向き合うお仕事をされている方


フェニックス・ライジング・ヨガセラピー

体験してみませんか?


直接的に問題を解決する対処療法ではありません。

自分と向き合うセラピーです。

本当に求めるもの

在り方

生き方

そういったものと向き合って、トランスフォーメーション(自己変容)をサポートするものです。



今なら

・対面セッション

(福岡市博多駅すぐのスタジオ・ご自宅出張もいたします。ご相談ください。)


・ONLINEセッション

(全国、世界中どこからでも!Zoomを利用します)


選んでいただけます。


9月末までは

通常の半額以下の特別料金でセッションいたします。



ピンときた方💡

まずはお問い合わせください。