Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

出張専門助産院 あゆみ

☀️レポ~7/17(金) こどもにせい(生&性)を語ろう!~☀️

2020.07.17 22:29

名古屋市北部(名古屋市北区・西区・東区・千種区・守山区、小牧市、春日井市、北名古屋市多数!)を中心に活動しています出張専門助産院あゆみの助産師かなです🐸


7/17(金)にこどもにせい(生&性)を語ろう!第3段!を開催しました。

今回は、

・前回開催したときいて興味があった

・すごく気になった!

などなどの思いをきっかけに、

1歳前後のこどもちゃん&ママたちにご参加いただきました。


こどもの「せい」についてご興味をいただき、学ぼうと思ってくださるママたちかいらっしゃったことが、まずはとても嬉しいことです。


今回は新型コロナウイルスの影響もあり、おもちゃのご準備を控えさせていただきました。おもちゃも何にもないところで、お話にお付き合いしてくれたこどもちゃんたちありがとう🎵

お話は何かメモをとったりなどは一切必要がない日常に溢れた場面でのご提案ばかりなので、皆様、それぞれこどもちゃんと遊んだり抱っこしたり、こどもちゃん同士で絡み合って順番に泣いちゃったりしながら聴いてくださいました😊


「性教育」のことばのもつイメージ、ママが戸惑ってしまうこどもからの問いかけ、日常的にできる性に対する関わり、デリケートゾーンのケア、プライベートゾーンなどなど盛りだくさんお話させていただきました。


今突然の思い付きですが(笑)

こどもにせい(生&性)を語ろう!にご参加いただいたことがあるママたち限定Facebookグループとか作ってみようかなと思ったり💖

そのFacebookグループでは、ママたちがそれぞれご自宅で体験したことを投稿して、もしそんな時が訪れたら私はこんな風に話してみようかな…🧡と楽しみに思えるといいなと思います。

そんなグループいかがですか?

第1段、第2段、そして今回の第3段にご参加くださった皆様、その後のお話できる場があったら良さそうじゃないですか??


さて、いただいた貴重なご感想の一部です↓↓

・すぐにできそうなことがたくさんだった☺️

・楽しかった

・小さいときだけでなく大きくなってからも(助産師かなに) 頼っていいのがわかったので、これからもよろしくお願いします!!!

・さらっと話していいんだってのがわかってよかった😊コウノトリが~って言わなくてよくなった(笑)

・怒り方とか伝え方とかきっと大事…

・お話を聞く前は…もっと固いものかと思っていが…ものすごく簡単に今からできるものばかりのお話で…とてもいいお話を聞けてよかった

・旦那さんに伝えたらすごく為になるいいお話だねと言ってた

・参加して良かった

・とても為になるお話をきけた


だれもがかしこまることなく楽しく「せい」について話せる世の中になるといいなぁーと思っているのですが、なかなか捉え方がそれぞれで難しいですね。

世の中の感覚を変えるなんて大それたこと、さすがにできませんが、まずはあゆみを知ってくれてるママの意識が変わったり、気づいてもらえるように、日頃から伝えていきたいなーと思っています。


今回も本当に感謝いっぱいです。

心の底からありがとう🧡🧡🧡

次回のこどもにせい(生&性)を語ろう!第4段!はすでに決定しております✨

8/25(火) 10:30~

なんとzoomで!!

こちらはラジオ感覚で聴ける内容にしたいと思っています。

少しずつ進化していくこどもにせい(生&性)を語ろう!

初めての方はもちろん、リピーターさんもご参加いただけるととっても嬉しいです💞

8/25(火)の詳細はこちら↓↓