MAUが7億人を超えました。
2016.06.04 12:30
微信(ウィーチャット)が、MAU(月間アクティブユーザー数)7億人を突破しました。
(Monthly Active User)
(2016年5月18日に、TENCENT社の2016年第1 四半期の業績を発表による)
昨年同期比39%増ということなので、まだまだ伸びてるんですね..
WeChatは、LINEと比べられることがありますが、ユーザー数で比較すると、
WeChat(ウィーチャット)
■月間アクティブユーザー数は約7億人
LINE
■月間アクティブユーザー数は約2億人
3.5倍の規模ですね。
携帯電話番号よりも先に、你有微信吗(WeChat持ってますか?)と聞かれるくらい、
ビジネス、プライベートで現地中国人とやり取りをするとなると
WeChat無しでは生きていけません。(昨年、私はとある事情でWeChat使用禁止を自分自身命じたのですが、やはり1年も持たずに復活しました。。。)
チャット機能やモーメンツ(友達に情報をシェアする)機能はもちろんですが、
微信支付 wechat pay (送金/決済サービス)が、早くから導入されています。
WeChatを使って、お金のやり取りを行うことが日常的になってます。
飛行機、新幹線のチケット予約、
コンビニ、タクシー、レストラン、公共料金の支払、全てが微信上で完結します。
(最近日本でも微信支払ができる店舗が増えてきました)
中国では社会インフラとなった微信ですが、今後は中国国外でも積極的な展開を進めているので、まだまだユーザー数は伸びていきそうですね!