「日向坂」でいられる時間…
2020.07.20 13:29
久しぶりに書く。
色々と坂道界隈も動いている。7/31の配信ライブが発表され(見れない…)ツアーの日程も発表された。まあ、色々あるけどまずは。
影の単独出演。もはや、まったくわからないサッカーの内容だが影が話すとわかるようなそうでないようなw。とにかく喋り尽くしていた感じで北澤さんも勝村さんも戸惑ってしまうくらいのマニアさ。おひさまがわかるんか?と思うくらいだった。それくらい明るい影を見たのも久しぶりだし、よかったな、というところ。しかし、マニアすぎたわ。
んで、単独配信ライブ。
これはツアーでやる予定だった内容をそのまま無観客配信で行う為のもの。コロナの影響でできなかったツアーの内容で延期してこれからやるのは新しい内容なのかな?と期待しかない。みんなのパフォーマンスを見るのも半年以上経った。よく離れなかったな、俺。
ダサダライブ以降、満足な活動ができなかった中、メンバーは少しずつ動き出している。しくじり先生のテレビラッシュを中心にたくさんのテレビ番組に呼ばれている。もちろん、消化しようとひたすらテレビを見ているが。
最近テレビの仕事が主流になっているしグラビアにも呼ばれている。日向坂は間違いなく上がってきているしファンもテレビで見て増えているようにも見えるんだけど新規の開拓ってやっぱりパフォーマンスなんだよね。影みたいなスキルとも言えるような知識もだけど丹生ちゃんもゲームでスキルになってきている感もある。でもよく考えてみたら音楽での結果では一切ない。アイドルだからといって歌で結果を出す事?は一切できていないと思う。バラエティで笑いを取る?何かしらの爪痕を残す?それはそれでいいけどじゃあ、その先に何があるの?と思ってる。ドームの先に何があるのかな?欅坂は結果改名という形になった。乃木坂はドームの行った。では、日向坂はどうなるんだろう。今後も同じような形になるのかな?と。欅の改名で思った事は、「この時間は永久ではない」ファンは一人、また一人消えていく。それはどんなものでもそう。あの時流行だったものは永久に続かない。メッセの売れ行きも前に比べて実は落ちてきた。握手会もない中で延期が続いている。そんな中でもグッズの販売も始まった。だからこそ、今を大切に。そして後悔だけはしないように。この時間は永遠じゃないんだから。それはファンもそう。後悔しないように応援して欲しい。そして俺にも時間がない。
#日向坂46 #潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #高瀬愛奈 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花#丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉利 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい
#sunnyslopefourbysixdocument #宮田愛萌 #柿崎芽実
#日向坂で会いましょう #ひなあい #ひなましょう