Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

てふてふ

*てふてふ* 1周年感謝祭

2016.06.05 12:17



おかげさまで!!!

7月1日をもちまして、てふてふは1周年を迎えます!

こうして開店1周年が迎えられましたのは、開店前より応援して下さった方、小さな小さなてふてふを見つけてくださり来ていただいた皆々様のお陰と深く感謝しております!

この場で出会う事ができた新しい出会いに感動の日々を過ごしてこれた事。

こんなに嬉しい事はありません!

本当にありがとうございます!


ささやかながら、1周年の感謝の気持ちを込めまして、皆様に楽しんでもらえる場を設けさせていただきたいと思います。


楽しい素敵な仲間達とお待ち致しておりますので、

是非遊びに来てください♡


○◇□ 着物や浴衣が着れる方は是非和装で○◇□

………………………………………………………………………


日時 7月3日 (日)

                  11:00 〜 19:00

場所 てふてふ

                  

当日は駐車場がございませんので……。

ご協力お願い致します♡

 


楽しいワークショップ


 花や 草青む 

**ドライリース作り**

11:00〜12:30 定員8名

参加費 2500円 (冷たいハーブティー付)

講師: 花や 草青む  

ドライフラワーのリース作り。

棒状の土台にドライフラワーの花、実、かけらなどを集めて作ります。

色味や、素材、作る人で雰囲気が変わりますので、いろんな人のいろんなリースを見るのも楽しいですね♡


*受付終了致しました。




てふてふ 

**匂ひ袋作り**

①14:00〜15:00 定員8名

②17:00〜18:00 定員8名

参加費 1500円

講師:てふてふ 

香木と生薬を調合し、匂い袋と文香を作ります。

お香の歴史、各原料の香りの特徴や相性などのお話をしながら作成します。

匂い袋とは常温で香りがする布袋。

文香とは名刺入れやお財布などに入れて紙に香りを移して使用したりします。

*要予約





美味しいご飯

           

*kruh

kruhが来てくれますよ♡

どんなイベントも売り切れ続出のkruhのお弁当!

食べたいのに!食べれなかった!!!

がないように…。

7月3日は特別に

限定で予約も受け付け致します!

*kruhのお弁当*

バジルチキン

クミン香るチャナダルと挽き肉

ガーリックきのこのバルサミコ酢

コリンキーのマリネ

高知のお野菜

フルーツトマト

小豆島のお醤油と新玉ねぎの自家製ドレッシング

古代米ご飯

700円



 

出店


 *pina(マクラメジュエリー) 


2011年関東震災を機に高知・室戸へUターン。

マクラメ編みといわれる技法で天然石を包んでアクセサリーを製作しています。

マクラメ(Macrame/macramé)

1.結ぶこと、編みこむことで装飾・模様が生まれる編み方の技法のこと。

そして、藍染めに使用する藍の葉を夫婦で

オーガニック

栽培→染め→販売しています。

藍染め商品も少しですが販売させて頂きます。

是非、お気に入りを見つけにいらしてくださいませ。

てふてふにて

.pina.出店期間

7月2日・3日・4日




DJ *NARI *YAMATO



その他

ビールやコーヒー、ハーブティーなどのドリンク有り



いつもと違う*てふてふ*へ+++