雨水タンクを設置しました。
<すぎぼーのblog>
こんにちは、すぎぼーです (° ꈊ °)✧キラーン
早いもので、関東甲信地方まで梅雨に入ったそうですね。(今朝はいい天気ですが・・)
今年はエルニーニョが終息し、ラニーニャ現象へ移行しているそうで、通常とはまた違った気象状況になる可能性があります。この梅雨の晴れ間を活かして、今一度おうちの周りを点検しておくのもいいかもしれません。特に、屋根・樋・外壁などはしっかり補修しておくのが住宅を長持ちさせる秘訣です。
さて、すぎぼーんちも樋がVの字に歪んできたもので(@_@)、工事してもらいました。
そのついでに、念願の『雨水タンク』をとりつけてもらいました。
雨水タンクにもいろいろメーカーや容量があるのですが、今回はパナソニックのレインセラー150Lタイプを購入。
思ったより大きくてビックリしましたが、設置してみると薄いグレーのスマートな形なので外壁に溶け込み、違和感はなかったです。
樋を途中で切って『取出します』という部品をはめ込み、そこからホースで取水し・・・
樋の根元には『戻します』という部品をはめ込み、タンクに入りすぎた水を戻す仕組みです。(桝のネーミングがそのまんま・・・・)
パナソニックのいいところは、このマスの色を、樋の色と合わせて展開しているところ。
パナソニックの樋は一般的で、広く普及していると思いますので、色味を統一できます。ちなみに、すぎぼーは「しんちゃ」色で。
フタを開けてみると結構単純な造り。
たまった水はコックをひねると出てきます。
タンクのお掃除をするときは、左右についている栓をあけると、中の水が全部抜けます。
ホースは付属で2mのがついていたんですが、うちの設置場所が樋の根元から離れていて届かず、別途内径32mmの蛇腹ホースを買い足しました。樋の近くに設置できる方は、標準ホースで工事できるとは思いますが。
週末ひと晩雨が降ったので、タンクはいっぱいになりました。
日曜日の午後、植木に水をやるためにコックをひねると・・・・
すごい快適に水を使えました。
水がタダやと思うとよけい快適(爆笑)
これから、植木の水やりに、掃除に、と雨水を使っていこうと思います。