Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

サッカー選手のためのスポーツ栄養・メンタルサポート・ボディケアのサッカーキッズサポートジェネラリスト®

スペインへの挑戦Vo.2〜トレーニング〜

2020.07.23 22:33

スペインサッカーに通用する体作りを目指して、TRXサスペンションをやらせて頂きました。


TRXとは米国海軍特殊部隊が任務を確実に遂行できるよう、体力、コンディションを維持するために開発したトレーニングシステムです。


FCバルセロナのメッシやスアレスも行っています。


(下部にメッシとスアレスのトレーニングの様子のリンクを貼っておきます。)


サッカー以外にもトップアスリートが取り入れているトレーニング方法でもあります。



サッカーをやっている方にオススメのトレーニングです!


ウェイトトレーニングをやってきたトレーニング上級者にとっては、非常にやりがいのあるトレーニング内容かと思います。



紐状の器具で行う全身トレーニング。

自重で行うのですが、このサスペンション1本で、強度の調整ができ、低負荷から高負荷までできてしまうのです。



そして、宙に浮いた形でやるので、体幹にしっかり力が入っていないとトレーニングが成立しないので、重りによる負荷がなくてもとてもしんどいトレーニングです。



そして、筋トレも有酸素運動もストレッチもできるため、サッカーのようなスポーツに必要な筋肉を鍛えるのに最適です!



〝プレーの時に使える筋肉をつける〟ことができるトレーニング方法です。



サッカーは思わぬ動きの連続なので、イレギュラーな動きにも対応できる筋肉をつけないといけないため、体幹を鍛えることは必須です。



マシンやダンベル、バーベルなどのウェイトトレーニングは終始止まった中で行うため、体幹まではなかなか筋肉を鍛えることができません。



TRXでは、常に体幹を使う中で、上半身の腕、背筋、胸筋、腹筋、下半身の大腿四頭筋、ハムストリングス、腓腹筋、ヒラメ筋など、全身の筋肉にアプローチしてくれると同時に、その他の小さな筋肉も総動員してトレーニングを行ないます。



1時間で効率よく効果的な全身トレーニングができてしまうのです。



まだまだ体幹が弱いのでスペインに行くまでに更に強化していきます!


FCバルセロナ、メッシとスアレスのTRXを使用したトレーニングの様子です。

TRXの設備がある三河安城駅すぐ近くのStudio i-Plusさんのリンクは下記をクリック

そして、トレーニング後には体作りプロジェクト協会考案の無添加プロテインを!


市販のプロテインは添加物も多く入っているため、大切な子供に与えるのは心配。


という思いからレシピを作成しました!


以前行っていた無添加プロテイン講座は、大変好評を頂き、お子さんのことを大切に考えているサッカーママたちがご受講くださいました。


みなさん愛情たっぷりに色んなお話しをしてくださいました。


対面講座は現在募集をしておりませんが、ご希望があればオンラインレッスンにて開講致しますので、お気軽にDMよりお問い合わせくださいませ!


無添加プロテインレッスンのお問い合わせは下記より。