Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

GARDENING SUPPORT

ゴマダラカミキリムシ

2020.07.24 03:46

ゴマダラカミキリムシ、バラの天敵です。

この虫の幼虫、鉄砲虫(テッポウムシ)と呼ばれますが、大きく育った丈夫なバラでさえ枯らす事のある脅威的な害虫。

ゴマダラカミキリムシのメスの成虫

私の庭では7月初め頃からこの姿を見ます。

成虫は約2週間、バラの枝をかじって食べ、そして卵を株元辺りの枝に生み付け、その後2週間もすれば小さな木くずが出てきます。

卵はこのくらいの小ささ


7月初め〜  →7月半ば〜  →7月末〜

成虫を見かける→卵を産み付ける→木くず発生


成虫を見てから1ヶ月弱で小さな幼虫がバラの樹皮を食べ始め、ある程度の大きさになると枝の中に食い入ってきます。


テッポウムシ予防策は、成虫の姿を見たら、オルトランDXを1ヶ月に1度、株元に撒く事。

これだけでもカミキリムシ被害がずいぶん防げます。


テッポウ虫の予防、退治はサマーメンテナンスで承っています。

冬のメンテナンスでもしますが、冬になってしまうと幼虫も大きく育って被害も大きく、株元の枝の深くまで食い進んで退治しにくくなっています。