休日の美術展めぐり
2016.06.07 06:40
日曜、久しぶりにオフだったので、友人と渋谷にケニックカレー食べに行ったの。

ケニックカレーはこれぶり。パクチーうまし。
そのあと、どうする〜?ってなって、展示めぐりすることにした。
とりあえず近所の美術展調べたら、松濤に美術館あるっぽいから行ってみたよ。

南米、ヨーロッパ、アジアなどで買った手作りのおもちゃとお花を合わせた絵を描く人の展示で、かわいかった。入館料は大人500円。

一緒に行ったせつこが、ウェルカムボードを描いてた。かわいい。
建物自体もノスタルジックな感じ。
よく晴れていたよ。
それから渋谷パルコまで歩いたの。チョーヒカルさんの個展があったので。
ボディアートとか、Twitterで人気が出た人なんだって。
来場無料。ご本人も来ていたよ〜。
外でスコール配ってたのでもらった。目的を決めずに歩いていて、こういうラッキーイベントに出くわすとうれしくなる。
で、ディーゼルアートギャラリーも無料だからのぞいてきた。
NYのペインターであるクレオン・ピーターソンの初個展。
シンプルな絵で描かれる暴力。ちょっと怖かった〜。
でもこの単純な線と色での表現は惹かれるものがあったなぁ……。
今週末もちょっとだけアートめぐりする予定。
上野や銀座もいこっかな〜。
一人かもしれないし、誰か誘うかも。
tom