Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Beauty&Wellness  Enrich

ヘッドマッサージも手段の一つ!

2016.06.08 08:45

今回のお客様

初めてあったとき、頭が鬱血状態。

髪はトリートメントも馴染まないほど毛質が変化…

よくよく話聞いてみると、とても体がきついそうで…

肩こり、偏頭痛、生理痛かひどい、便通緩め、むくみ…複合的な症状。

とりあえず、肩こりを改善する為にマッサージに行く。

でも、改善されない。

こういう方結構いますね。

今回のお客様、強制的にヘッドマッサージに来てもらいました。

そして、体の熱量を上げる事に専念。

4週間後、再来店…

『どのマッサージより良かった』と。

『でも体が調子良くなると、今まで平気だったのが戻るとき、きつくなる』と。

意味わかります?

つまり、最初は体が−100の状態

                     ↓

ヘッドマッサージして−70にまであげる

                     ↓

ふだんの生活を改善して−70をキープ

                     ↓

ヘッドマッサージで−50まであげる

となっていきます。

これが、−100まで戻ろうとすると、今まで平気だったものが、きつくなるんです。

でもこれは大事なこと。

トータルバランスで判断する

『流行っているから買う』ではなく、

自分の体がどういう状態かを自分で把握し足りないのを補う。

そうする事で結果綺麗な髪が生えてくる。

体内美容≠美髪

健康=美髪です。

ヘッドマッサージを通じて全体的なバランスを整えるアドバイスをさせてもらってます。

美容を通して少しでもお役に立てればと思います。

素髪を美しく

一緒に髪を綺麗にしていきましょう♪