試練のマチュピチュ3ーマチュピチュ村宿泊情報ー
2016.06.08 14:25
2016年3月4日ー3月6日
クッタクタで宿泊したホテルの情報です。笑
今回宿泊したのは
「Casa Machu Picchu」(カーサマチュピチュ)
水力発電所から歩いてきた人は、村に着いてからもちょっと遠いです。
線路沿いの上の方にあります。
マチュピチュ行きのバスチケット売り場のある橋よりももっと先にあるので、
もしわからない場合は、どこかのホテルに地図をもらうのもありです。
最近テレビでやってたけど、ここの観光整備をしたのは日本人らしい。。
すごい。
それが功を奏してかどうかは不確かですが、みんな丁寧に教えてくれます。
私たちがわからなくてちょっと高そうなホテルに入って聞いたのですが、
汗臭くて泥臭くて不恰好な私たちに優しくしてくれました。笑
ホステルは、スタッフも普通に優しくて、
ランドリーサービスもあります。(キロで測り値段出します。)
部屋タイプは男女混合ドミトリー(4人部屋)
WiFiはソコソコ。そもそも通じるだけでうれしい。
値段は4人×2泊で
96$(¥10293)
一人24$(¥2573.25)
宿泊当時の価格です。
一泊だいたい12$(¥1286)
うん、やすいすね。
一階に朝食スペースがあり、無料でたべれます。
オレンジジュースやコーヒー、パンやスクランブルエッグとそこそこ楽しめます。
ベッドに関しては、んーもし不安あるなら簡易寝袋とか持ってたら敷いてもいいかも。
泊まるだけなら問題ないホステルでした(o'ー'o)
ちなみに、ホステルのmapのせときます(°∀°)👍


詳細は下記をどうぞ( ゚∀゚)つ
さあ、いよいよいくお、マチュピチュ。