Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

mayumi-note

balcerona day2

2015.07.07 01:48

グエル公園の後は移動

地下の地図がこんなことになってた。

かっこいいな、と思い一枚

電車を降りてからは長い長い通路が。

改札ぬけてから、地図を見ていると

おじいちゃんが 「どこいくんや?」という感じで話かけてきてくれた。

最初は警戒していた私達も、ここいきたいねんけどって言ったら

階段上がって左にまっすぐ!そしたらあるから! みたいな感じで

楽しんで〜と去っていった。いい人、、!泣

旅行でのちょっと嬉しい出来事。
おしゃれなおじいちゃんが道を教えてくれた!

今回の目的地はここ。カサ・ミラ。

ガウディー作の建築物

ガウディが54歳の時に設計した。1906年から1910年にかけて実業家のペレ・ミラとその妻ルゼー・セギモンの邸宅として建設された。1984年ユネスコ世界遺産に登録された。

↑帰ってきてから知った

カサ・ミラは直線部分をまったくもたない建造物になっていて、壮麗で非常に印象的な建物である。あたかも砂丘溶岩のような雰囲気をもっており、一般的な現代建築の様式とは、隔絶した建築となっている。外観の波打つ曲線は地中海をイメージして作られた。一つ一つ異なるバルコニーは、鉄という素材を使いながら、まるで波に漂う海藻のような、柔らかな造形を生み出している。内側は天井も壁もどこもかしこも波打ち、まるで海底にいるような奥深さに包まれる。屋上には、独特の加工をされた煙突や階段室が立ち並び、月面の中の風景にもたとえられる。

この建築物は通常の建築物というよりむしろ彫刻であると見做すことができる。実用性に欠けるという批判もあるが、圧倒的な芸術性を持つことは否定できない。皮肉にも建設当時のバルセロナ市民はカサ・ミラを醜悪な建物と考え、「石切場(ラ・ペドレラ)」というニックネームをつけたが、今日ではバルセロナを代表する歴史的建造物となっている。

確かに実用性には欠けまくりそうな印象を、、掃除とかどうやってするんやろうとか、メンテナンス大変そうとか、そうゆうことを思ってしまったけれど
圧倒的な芸術性があって人を驚かしたり、インパクトをもらえたりするんだったら素晴らしい〜