山岳ガイド新名健太郎

戸隠山

2020.07.29 07:30

標高2000mにも足らないし、百名山にも入っていないが、そのスリリングなルートと修験の山としての歴史、そして下山後に食べる蕎麦の旨さもあり、個人的には10名山に入ってんじゃねーか、っていう山。


それが戸隠山です。


凝灰角礫岩が侵食されたことでできたナイフリッジ、蟻の戸渡りは超有名。

まずスタートが戸隠奥社へのアプローチが鳥肌もの。

パワースポット感を押し売りしてこないヒッソリとした感じがグー。

普通に剱岳の一般ルートより危ないです。

でも冷静になって、一歩一歩を丁寧にこなせばどんな方でも大丈夫!!