Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

不足を補うよ! 【カトZAP】

2016.06.11 23:02


突然ですが、最近また新しいプロテインを買いました!


Optimum Nutrition

ゴールドスタンダード


海外製です



皆さんは“サプリメント”って取りますか??


プロテインもサプリメントの一種なんですけど、


他にもビタミンやらミネラルやら数え切れないくらい世には溢れてますよね。


ドラッグストアだったりテレビの通販だったり色んな所で買えると思いますし、以前よりも飲んでる方も多いのでは?


また、薬みたいで何だか危なさそうだから全く飲まないって方も少なからずいると思います。


今回はそんな


サプリメント


について書きたいと思います!





そもそもサプリメントって何??


簡単に言うと


食品


です!


日頃口にする、ご飯やパン、肉や魚や野菜と何ら変わりは無いんですよ。


手元にあった


一般的なもの


これも裏面を見てみると……




一番上の“名称”には


『ビタミン類含有食品』


と書かれています。


日本の法律の規格を通っているのでそれにそった成分表示や表記がなされています。


で、だいたい1日の栄養素等表示基準値に対し何%くらいがこのサプリメントに含まれているかも書かれています。


まずそもそも一人一人性別や年齢、体格差があるので1日の目安はあくまで


目安


でしかないので、極端に度を超えて(5倍10倍とか)毎日取り続けなければ問題ないですし、違和感を感じたらすぐやめればいいだけなんですよね。


あくまで食品なんで、なんでも偏って食べ過ぎたり飲み過ぎたら不具合おきますよ。




サプリメントを飲む目的って??


普段の食事で摂りきれない栄養素の不足を補うためです


毎日の食事をバランス良く食べるに越したことはないけど、まず栄養素バランスの取れた食事を1日通して取れますか?って話。


朝起きて仕事に行く前の朝食


昼休みの休憩時間の昼食


夜帰宅してからの夕食


どこか抜けて1日3回食事を取れるとも限らない……


まぁ


無理


ですよね。


まず時間的にも難しいし、1日の必要な栄養素等を含んだ食材を毎日揃えるならコストもとんでもない事になるのが目に見えてます。


だから


サプリメントで不足しやすい分を手軽に補いましょう


って事です!


「最近疲れやすい」とか


「風邪を引きやすくなった」とか


体調がすぐれない人は毎日の食事や睡眠を見直して、


プラスαでサプリメントを摂って補うのがいいと思います!


まずは“マルチビタミン”やら“マルチミネラル”やらバランス良く含有されてるやつから試すのをオススメしますよ!






さて


冒頭であった海外製のプロテイン。


これを機にサプリメントを海外製品メインに切り替えたいと思います!


なぜか!?


先日こんな記事を目にしました…



これを読んでみて…


アメリカって公的な健康保険がない!

医療費が高額!

予防医学・栄養学が進んでいる!

サプリメントの審査基準も日本に比べて厳しく、品質が良くて価格も安い物が流通している!


うーん、納得ですね。


アメリカの人ってジャンクフードかき込んで、バケツみたいなアイスクリームを抱えているイメージ…


あれはどちらかと言うと逆に貧しくて健康にまで意識のいかない人達らしくて、


病院に行かなくても済むようにしっかり栄養と体調管理している人が多いみたいです…


何だか間違ったイメージを持っていたのが申し訳ない感じ。


僕もなるべく健康でいたくて、なるべく病院にはお世話になりたくないので。


これからは海外製のサプリメントも取り入れてより質のいい体調管理をしたいと思います!


最近見つけたオススメの海外サプリメントを扱ってるサイトも載せておきますね↓↓↓




筋トレ系youtuberの人のチャンネルから知ったのですが、プロテインも安く買えるしいい!

(プロテインも国内産と比べるとやはり質が良くてコスパがいい!)


日本語対応だしポイントでお得になるし…アマ◯ンの利用が減っちゃいそうですね〜!


良かったら参考にしてみて下さい!!





後半はだいぶ片寄ったけど……


こんな感じで“サプリメント”の回を終わりたいと思います!




今日のポイント


サプリメントはあくまで『食品』!


普段の食事で摂りきれない栄養素を手軽に補給しよう!