Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

surya ミホンヌの日々

お弁当2020/07/30

2020.07.30 00:10

牛丼、白いとうもろこし、オクラの浅漬け、マイクロトマト。


もう7/30ですってよ、奥さん!


今年はコロナで長らく止まったような時間が続いて、最近ではあまりにも長く続く雨や曇り空にまた時間が止まってしまうかのような感覚に、なんとなく落ち込むようにテンションを感じることもあるけれど、これは錯覚なんだなぁと思うようになった。


理由はわからないけど、こんなふうに止まるような時間の流れや、停滞するような感覚、ある意味では何かに守られているような時空間にいること自体が今重要で、必要なのかもなぁと。


動いていることだけがポジティブであるというのは幻想だったんだなと思う。


わたしはあるときから、あえて時間をとって座る瞑想は一切しなくなったけれど、今年のこの感じは長い人生の中での瞑想の時間みたいだなと思ってる。


何のためにこんな期間があるのかは知らないけど、今までと違う日常というのはわたしはキライじゃない。


ずっと同じよりも、この方がリズムがあるよね。


昨日は今年初の海へ行って来た。


晴れないし暑くならないから強行突破。


太陽がなくても自ら楽しめば楽しい時となる。


教習所通いで緊張した心身を解き放ち、弛緩してきた。


暇だからビーチで筋トレもしたけど、一応コパトーン塗って波の横でお昼寝も。


ビール飲んでポテチ食べて太巻き食べて弛緩して。


水に入るには寒かったから、腕立て伏せを30回やってから海に入ったらザブンと気持ちよく飛び込めた(笑)今日は胸と腕が筋肉痛。


来週も雨が降らない限りは海に行くよ^ ^

わたしの充電タイムだから。